744452 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Love LIFE 〜 easygoing

Love LIFE 〜 easygoing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

sa.cchi

sa.cchi

サイド自由欄

★ ★ ★

ランキング参加してます!
ポチッと応援してもらえると嬉しいです






★ ★ ★

我が家の愛用品や購入検討中の商品
いつかお迎えしたい憧れのインテリア雑貨など
ご紹介しています



バナーをクリックいただけるとROOMに移動します



★ ★ ★

お気に入りショップと愛用品

STYLE STORE versio​​n.R

​​ 

​​​​ ​​

 

 

​​ 





 

​ ​​​

​​​​​ ​






 ​

​ 

 ​​​





 

​​ ​







 ​​​

 

​ 

 





 

​ ​​ 

​ ​ 





​ 

 





​ 

​ 




nest 北欧モダンなインテリア雑貨


​​
​​






​​​​ 

​​




2020.05.19
XML
テーマ:暮らしごと(5)
おかげさまで16日に退院いたしました。
当初月末まで入院予定でしたが、
急に前倒しになり、
我が家では私を迎え入れるべく
大変だったようです。


ぽっちゃりしていたウデが細くなった…
喜んでよいのやら?


免疫力が下がっていて自宅で絶対安静
非常事態宣言解除による学校再開
主人も通勤再開することに…
ガクブル (((゚Д゚))) ガカブル

入院中ずっと寝たきりだったため
たった4週間で筋力体力が低下し
階段も登れないことになってしまった私

コロナ感染リスクの回避
かつ安静に過ごせる場所が必要
トイレに一番近い和室を隔離部屋に
改造することになりました。




Before画

和室は地窓のため日中も暗く、
隔離のため締め切らねばならないし、
私は正直そこにずっといるのは哀しい…
閉塞感だけでもなんとかならないものかと
アレコレ考えた結果!

板戸をクリアな格子戸にしよう ٩(ˊᗜˋ*)و


Before画

その期間、約1週間 Σ(-᷅_-᷄๑)
間に合わんだろうと思いつつ
家を建てた時にお世話になった建設会社さんに
泣きついてみました。

和室を洋室に改造計画!スタート

ちなみに、主人は変化を嫌い
何も捨でたくない派。
私は気分でインテリアや雑貨を変えたいし
変化を楽しみたい派!

なんだかんだと擦ったもんだしながら
なんとかカタチになってきました♪

ボチボチ経過をアップしていきますので、
よろしかったらお付き合い下さい。

☆ ☆ ☆

バナーをクリックしていただくと
sacchiのROOMに飛びます♪


ご訪問ありがとうございました♡
最後までお付き合いありがとうございます!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
読んだよ~のしるしに
ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.19 03:35:04
コメント(0) | コメントを書く
[入院・闘病生活★少しでも快適に] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.