744888 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Love LIFE 〜 easygoing

Love LIFE 〜 easygoing

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

フリーページ

日記/記事の投稿

プロフィール

sa.cchi

sa.cchi

サイド自由欄

★ ★ ★

ランキング参加してます!
ポチッと応援してもらえると嬉しいです






★ ★ ★

我が家の愛用品や購入検討中の商品
いつかお迎えしたい憧れのインテリア雑貨など
ご紹介しています



バナーをクリックいただけるとROOMに移動します



★ ★ ★

お気に入りショップと愛用品

STYLE STORE versio​​n.R

​​ 

​​​​ ​​

 

 

​​ 





 

​ ​​​

​​​​​ ​






 ​

​ 

 ​​​





 

​​ ​







 ​​​

 

​ 

 





 

​ ​​ 

​ ​ 





​ 

 





​ 

​ 




nest 北欧モダンなインテリア雑貨


​​
​​






​​​​ 

​​




2023.07.19
XML
カテゴリ:収納の見直し


今年は4年ぶりに地元の夏祭りが再開!

子供達は「浴衣を着て、友達と一緒に行きたい!」と。
そかぁ、もう親と一緒にお祭り行くのは卒業かぁ~
そんな子供たちの成長が嬉しいような、少し淋しいような…

その浴衣、あちこちにバラバラに片付けていたようで、見つけ出すのにひと苦労しました。

私の訪問着などは嫁入り道具の桐のケースに収納していましたが、その後 買い足した子供たちの着物や浴衣が入りきらず、クリアケースに分けてしまっていました。

そこで、今回 良い機会なので、手持ちの着物や小物類の収納を 一度見直すことにしました。


桐ダンスや桐の収納ケースって、見た目どれも似たり寄ったりなのに、お値段はピンキリ!?
うちの桐ケースに重ねられる同サイズのものを探して、んー なかなか決め手がない?




その中で、コレだ!と目についたのが​STYLE STORE version.R​さんの総桐ベッド下収納キャスター付き

前回の楽天マラソンでポチッとしました!






見た目もモダンでインテリアになじむシンプルさ

今までWICの上段に桐ケースを置いていましたが、1人ではもう重くて上げ下ろしができなくなっていたので、床に直置きしようか?検討していた時にキャスター付きに出会い、即決!







新たに購入した収納ケースは高さ25cmのタイプ、ココに ほとんど着る機会のない私の着物を収納。

訪問着×2、肌襦袢×3、冬用肌襦袢×1、帯×2、帯紐・帯どめ×4
草履・かばん・足袋・腰ひもなどの小物類も全部スッキリ収まりました。







いくつかのクリアケースに収納していた子供たちの着物や浴衣を もう1つの桐ケースに収納。

母から譲り受けた七・三・振袖(成人式)の3サイズの着物は、針子だった祖母が縫ってくれた思い出の詰まった宝物。姉と私で七五三や成人式で着た後、いつか孫が着るかも?と、母が洗い張りに出して 保管していてくれたものです。

こちらも細々したものを含めて、スッキリ収納できました。







2つ重ねるとこんな感じ、キャスターの動きも良く、移動もスムーズ!
必要な時に出し入れ楽々♪ケースごと移動して広いところで中を検められて便利だし、掃除の時にサッと移動できるのもストレスフリーです。







WICの足元に、ちょうどスッキリ置けました♪







着物のことは詳しくありませんが、京都友禅の古典柄、祖母が生地から選んで縫ってくれた着物。娘が生まれた時に母から譲り受けたものです。母も着物はすべてごつい桐ダンスで大事に保管してます。昔からあるものはやはり良いものなのでしょう。だからこそ 今も色褪せることなく、カビやムシクイもなく、美しい状態を保っています。

桐の調湿機能でカビや湿気を防ぎ、さらに桐に含まれるタンニン・パウロニン・セサミンという成分が抗菌・防腐・防虫効果を発揮、ノミやダニなどの害虫によるダメージも防ぐそうです。

今まで あまり気にせずクリアケースに保管していましたが、これからは私も母に習って、桐の天然の防虫・防湿効果で、大切な着物を保管していこうと思います。

あ、でも 念のため 防虫剤と炭八は入れてあります。




なかなか着物を着る機会は減ってしまいましたが、この着物がまた次の世代に受け継がれていけたら、本当に素敵なことだな~と。そう願います。







で、結局やっと探し当てた浴衣は、肩上げ・腰上げを外しても、すでにサイズアウト。せっかく初めてお友達と行く夏祭り、年に何度も着るようなものではありませんが、買いました。





サイズ140cm・ブラック・つばき
肩上げは必要なさそうでしたが、腰上げは必要でした。

めっちゃ似合っていて、可愛かった♡ 買って良かったです!


早く夏祭りの日こないかなぁ~


★ ★ ★

ご訪問ありがとうございました♡
最後までお付き合いありがとうございます!

読んだよ~のしるしに
ポチッと応援クリックいただけたら嬉しいです♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
 

PVアクセスランキング にほんブログ村


★ ★ ★

我が家の愛用品や買い物候補アイテム、
いつか我が家にお迎えしたい憧れの品まで
ROOMでもご紹介しています。



バナーをクリックしていただくと
sacchiのROOMに飛びます♪


★ ★ ★



日頃の感謝を込めて♡
もうプレゼントは用意されましたか?




★ ★ ★

5・0のつく日はポイント2倍!エントリー忘れずに♪



試合に勝ったらポイント2倍!



★ ★ ★

いつでも1冊から送料無料!
マンガを買うのは いつも楽天ブックス
予約購入で新作の買い忘れもなく
本当に助かってます




★ ★ ★

楽天マガジン
月額418円で好きな雑誌を読み放題
ダウンロードしておけば
病院の待ち時間や外出先でもオフラインで楽しめます
雑誌1冊分くらいの購読料なんて絶対お得!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.19 23:58:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.