230981 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rody78

rody78

カテゴリ

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

Yura's made ゆら811さん
★美味しいもの大好き★ σ(^▽^楽)sora☆さん
*Happy Life* ゆーちゃんRSさん
* a * VERY * happy … おひさまはらっぱさん
MONAMI チョクチョク4880さん

カレンダー

2006.04.15
XML
カテゴリ:晩ごはん
今日の晩ご飯は先日紹介した白糠町酪恵舎のチーズフォンデュ。
きっと、「季節外れ・・・」と思われてしまいますが(笑)
まだまだこちら道東ではイケます!!

こちらのチーズフォンデュを食べてからスーパーに売ってるセットや、自分で作る物は食べなくなりました。す~っごくおいしいんです!
チーズはセミハードの「テネレッロシラリカ」とハードの「モンヴィーズ」がブレンドされているものです。

                  チーズフォンデュの具材

フォンデュの定番、ジャガイモは初めて購入した北海道産の「インカのめざめ」。
割ってみるとまるでサツマイモのような黄色い色に感激!
以前から「レッドムーン」や「レッドアンデス」などの黄色いじゃがいもが好きで食べてはいたのですが、それ以上に甘い!
夫がこのおいもを選んだのですが、理由は「(漫画の少年サンデー連載の)焼きたてじゃパンにインカのめざめが使われていたから」だそう(笑)

そして今日のパンはこちらも以前に紹介した美瑛町Goshのパンで木の実のパンコンプレ。
美味しいチーズとの相性バッチリで大満足!


                  goshのパン


チーズフォンデュの最後は・・・。
酪恵舎の方に教えていただいた食べ方がお気に入り。
写真としてはちょっときれいな画像ではないのですが(笑)、ジャガイモをあえて最後まで残しておいて
潰しながらチーズと混ぜていく。
ちょっとおこげになった感じのところを食べるのが最高に美味しいんです♪

                   おこげ

辛口のワインとぴったり。
ちょっとほろ酔いでご機嫌な私♪ふたりであっというまに1本開けてしまいました~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.15 22:49:33



© Rakuten Group, Inc.