112229 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

サカチュー

サカチュー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

安田蹴球団長

安田蹴球団長

カテゴリ

コメント新着

安田蹴球団長@ sky34*21さん コメントありがとうございます。 あの時…
sky34*21@ Re:第34節 対浦和@埼スタ 4-0(12/05) こんばんは。 あれから1週間が経ちます…
Asdfg@ Re:第24節 対C大阪@ホームズ 0-0(09/26) ヨシト婆ァ追放運動にご賛同をお願いいた…
安田蹴球団長@ >KAIさん 来ましたね。 とりあえず今年に関しては…
KAI@ きたで・・・ 解任の報きたよ。毎年こんな調子じゃ、何…

お気に入りブログ

After22 pun555さん
気ままにヴィッセル☆… sky34*21さん

カレンダー

フリーページ

2010年09月18日
XML
和田監督の初陣は1-1。
試合は見れてないので詳細は分かりませんが、ネットの情報からすると、かなり内容は良くなった様ですねウィンク
何より試合を「楽しい」気持ちで見れたって意見があったことが、何よりの前進でしょうひらめき
つまりは相手の攻撃を防ぐことだけを考えて自分たちが攻めれないのではなく、自分たちから仕掛ける意識が見えたんだと解釈しました。

確かに僕らサポーターはヴィッセルファンであるわけですが、それ以前に一人のサッカーファンであるわけで、本当にこんなつまらない気持ちで応援することに意味があるのか?って疑問を最近持ち始めてました涙ぽろり
何より結果も出てなかった事が大きかったとは思いますが。
もちろん残留争いをしている現状、そんな甘いことを言える状態じゃないのは理解してますが、それでも敢えて言うと、やっぱり内容は大事なんです。
勝ってもそこまで喜べなかった三浦サッカーから、それだけは学びました。。。あっかんべー

とまぁ、前体制への皮肉はこれくらいにして、思えばこんなに試合経過をドキドキしながらチェックし、ちゃんとした気持ちでブログを作成するのはどれ程振りでしょうか。
ようやく自分がヴィッセルサポであることを再認識出来ましたスマイル
ただし結果は出てないわけだし、これから巻き返せ、わだぼん神戸!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月18日 23時46分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[ヴィッセル2010シーズン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.