783319 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ルーち

ルーち

サイド自由欄

ハートがリンク

リンクボタン15メッセージを送る
リンクボタン15サイトマップ


きものにぞっこん

イーココロ!クリック募金

クリックで救える命がある。







ブログ村病気バナー・ヒナ
人気ブログランキングバナー・チー

カテゴリ

お気に入りブログ

『左右田に悪役は似… New! babiru_22さん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

献血 liveshowさん

ゴールデンウィーク… Rミルフィーユさん

反抗期おてんば娘と… アダージオさん
ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
和装小物お買い物日記 RAU2004さん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
青空切手市 納豆昆布さん
にゃんことか好きな… 葵0128さん

フリーページ

2008年04月19日
XML
カテゴリ:病~や~ま~い~

この頃また更年期ののぼせ・発汗・ブルブルがひどくなってきたルーちです。
加味逍遥散が効かなくなってきたのか…
はたまた痩せすぎで自律神経の狂いが大きくなってきたのか…
時たま胸が苦しくなってゼイゼイ言ってます。


 ルーちはこれを飲む為にカリウムバランサーも
 飲んでいますが、
← このページの薬成分にも日局カンゾウ 0.75g とあるように、
  漢方薬によく使われる甘草というのが、
  間接的にですが、カリウムを尿に排出させる働きがあるからです。

薬局の処方箋…というか、薬の効能、注意書きのような物にも、
漢方薬の多くは、「カリウムを多めに摂るように」と書いてあります。
ルーちは食事が不規則で足りないですから、余計必須です。
ちゃんと清く正しい食事をしていれば勝手に体がバランスを取ってくれるのですが。

カリウムが足りなくなるとどうなるのか?

低カリウム(K)血症 …ここは結構専門的に書いてあります。医療関係者用かな。
病気で血中カリウムが減少するのはちょっと置いておいて、
普通、カリウムが低くなるのは、
飢餓、極度のダイエット、神経性食欲不振症などで口から摂取する量が激減する時、
下痢・発汗・嘔吐などで出て行ってしまう時、
利尿剤、カテコールアミン、甘草など薬剤の作用で尿中に出て行ってしまう時なんかです。
そうすると…

カリウムの低下で障害を受けやすいのは、筋肉(骨格筋や心筋)、消化管、腎臓です。
実際に現れる症状としては、軽症であれば脱力感や筋力低下など骨格筋の症状、
悪心(おしん)、嘔吐、便秘など消化管の症状、
そして多尿、多飲など腎臓の症状が主体ですが、
重症の場合は四肢麻痺、呼吸筋麻痺、不整脈、腸閉塞などに至ります。
                                        by goo ヘルスケア

おばちゃんが脳梗塞で倒れた時にかなり重度だったらしいのです。
脱水症状がひどかったですから。下痢と発汗で。
なのに入院した病院の医者が気づかなくて…
いやいや、従兄弟が医者で、見舞いに来てくれて良かった。
あの時、おにいちゃん(ルーちは今もそう呼んでいます…笑) の一言が入らなかったら
おばちゃんは生きて戻れなかったかも知れない…

そんなやこんなでルーちの中に『カリウムが不足するとヤバイ』 という公式が出来上がり、
そこへもってきてカリウムの減る薬ですものね。
その前に体重が減るの、どうにかならないかなぁ。
食べればいいだけなんだけど、お腹は空くんだけど…
…ため息

…さあ、衣装ケースがやってきた。今日も片づけだ。                    四つ葉

PP チーちょ ポチッとぴょっ PP ヒナピー
きものにぞっこん 人気ランキングブログにほんブログ村 病気ブログ 脳・神経・脊髄の病気へ インコっこ4






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月19日 12時57分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[病~や~ま~い~] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.