783375 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ルーち

ルーち

サイド自由欄

ハートがリンク

リンクボタン15メッセージを送る
リンクボタン15サイトマップ


きものにぞっこん

イーココロ!クリック募金

クリックで救える命がある。







ブログ村病気バナー・ヒナ
人気ブログランキングバナー・チー

カテゴリ

お気に入りブログ

『左右田に悪役は似… babiru_22さん

外壁塗装、ベランダ… ヤスフロンティアさん

献血 liveshowさん

ゴールデンウィーク… Rミルフィーユさん

反抗期おてんば娘と… アダージオさん
ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
和装小物お買い物日記 RAU2004さん
しちぢら☆てら 売り子☆姫さん
青空切手市 納豆昆布さん
にゃんことか好きな… 葵0128さん

フリーページ

2009年11月12日
XML
カテゴリ:ベランダ園芸
[ガーデニング] ブログ村キーワード

1108一番の根回り無花果の成長が止まってしまったので、
これは一番、
一回り大きい鉢に植え替えをと。

うーん、案の定、今期一番の根回り。

喜んだのもつかの間です。
ほぐしていく内に妙なもの発見。
根っこにビーズのようなだまだまが…
根頭癌腫のようにぽくっと折れる訳でもなく
まだ活き活きとした数珠繋ぎの根…

1108ダリアかね根本にも先っちょにも、
ここにもかしこにも。
無いところを探しても無駄な程
全身転移。

無花果ってこんな根っこになるの?
…そんな馬鹿なでございます。

調べてみました。
まずは『無花果 根 こぶ』で。
この写真を見て確信。

ネコブセンチュウだっ!
ネマトーダ…根魔。
然り…
どくろ ハハハハハハッ!
こんどは根瘤線虫で検索。

千草園芸さんは色々な事を
詳しく書いていてくれるので、
要ブックマークです。

ネコブセンチュウの防除 …このページにはセンチュウの種類や生態、防除法などが。
センチュウ抑制作物 …こちらには抑制作物が売られているのですが…農家用ですね。

この木何の木今から思うに、
今年の春掘り上げたこれ。
これも線虫共の仕業か…

土から線虫を退治するのは
険しいけれどまだ
やりようがあるらしい。
エタノール消毒や、
農薬や、トラップ作物。

でもすでに線虫に
入り込まれた
ルーちの無花果。
これを助けるにはどうしたらいい?

ところが。
根頭癌腫病を調べた時に、木酢液が効くって書いてあるバラのサイト…
農薬ギライの為のバラ作りのページ
ここの、根頭癌腫病の治療 というところに、こうあったんですよ。
根を洗った後で8倍程度に希釈した木酢液中に20~30分浸けてから植え込みます。
これはネマトーダ(せん虫)の駆除にも使えます。
 …引用終わり。

よっしゃあっっ!
待っていろ、今助けてやるぞ!
という訳で、無花果はデカめの根瘤をカットされた後、
かなりいい加減に濃いめの竹酢液に1日間ドブ漬けにされ、
こうなったら土の中の奴らも皆殺しとばかり、土も同じ液で一日半、ドブ漬けです。
これで土の中の虫が死んでいないなら無花果の根の中の虫なんか死んでいる訳がない。
竹酢液の中でふるって、いまだどっぷり竹酢液に濡れている土に無花果を植えました。

マリーゴールドなんかは後で買って根本に蒔いておけばいいわ。
ともかく、今、速効で敵の力を殺いで上手くすれば皆殺しのバラードに持ち込めれば…

このあと、洗面器からシャベル、串、ハサミに至るまで熱湯or直火で消毒したのは
言うまでもありません。

それより…鉢からもれた水を伝って、線虫が他の鉢にも移動しているのではと
それが心配です。
これから植え替えの度に土壌洗浄のような事をせねばならない感じです…

しかし…バラの根頭癌腫といい、ネコブセンチュウといい、ダンさんの靴といい…
ウチって足系が呪われやすいのかしら?ベランダガーデン
                                  ポチッとな ( ^ー°)b






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月12日 02時43分18秒
コメント(2) | コメントを書く
[ベランダ園芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.