146469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルアー シーバス - UMIDURI 釣行記

ルアー シーバス - UMIDURI 釣行記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

しこうさくご ハタゾウさん
Triple X ゆり太郎パパさん
鮒に始まり鯉に終わ… amago3920さん
たいこうぼう ††太公望††さん

Freepage List

Recent Posts

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Headline News

Mar 8, 2009
XML
カテゴリ:釣果報告
今日は友人T氏と一緒にシーバス・デイゲームをやりに行きました。
雲行きが怪しかったのでかなりヒヤヒヤさせられました(_
今回はどちらかと言うとポイント開拓とかPEラインを巻いた
リールの感じを確かめる為のテスト釣行的なものだったんですが
開拓場所があまりにも広くてきれいな場所だったので本格的に(^^;

PE巻いたバイオマスター・・・使いにくい(_
風が強かったせいか、ナイロン3号よりも飛ばなかった・・・(PE1.5号
ショックリーダーは結局FGノットにしました。一応、成功。

話を戻して・・・
とりあえずビーフリーズで反応をうかがってみるものの反応無し。
アイルマグネットでも反応無し。
干潮のくせにレンジが深いのでテールスピンを使ってみた所、
引き上げ直前に2匹のシーバスが水面まで突進してきて
その内の1匹が口をパカッと開けてルアーに食いつきました。
この光景、凄まじかった(爆

とにかく暴れるのでバレると思ってたんですが、
刺さりが良かったみたいでエラ洗いをされても外れる気配無し。
友人T氏にタモ網ですくってもらい引き上げ成功。



今年初のシーバスです。
嬉しかった、のもあるけど半面は「ようやく来たか」的な(^^;
今年はこの1匹のおかげで自信が付きました。
即写メ、即リリースも忘れずに。

今週は中潮~大潮続き。
天気が良ければ行ってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 8, 2009 05:56:48 PM
コメント(6) | コメントを書く


Calendar

Profile

ちびねこたん

ちびねこたん

Category

Comments

しのsino@ Re:オープンキャンパス(11/15) エイリアンカニルアーがほしいです てに…
ちびねこたん@ Re[1]:寒くなりました(11/21) ††太公望††さん >お久しぶりです。 >…
ちびねこたん@ Re[1]:寒くなりました(11/21) tatsu3153さん >お久しぶりです^…
††太公望††@ Re:寒くなりました(11/21) お久しぶりです。 勉強頑張っていますね!…
tatsu3153@ Re:寒くなりました(11/21) お久しぶりです^^ 寒くなってきたの…
ちびねこたん@ Re[1]:増えるエサ(08/21) チャップままさん >久しぶりです~! …

© Rakuten Group, Inc.