545371 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

盲腸妊婦の日々。blindtarmsinflammation

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 15, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ウルリカは相変わらず絶叫しまくりで機嫌が悪いのですが、
親子3人で久々のおでかけをしてきました。

地域の情報誌にのっていたカフェ。

車でひたすら国道を進んで進んで~。

「ほんとうにあるの?カフェ・・・。」

というくらい、延々と・・・。
もっと近いかと思っていたら、遠かったです。(迷ったし1時間弱??)

やっと着いたカフェ。

いい感じ。一軒家の1階です。

cafe

お客さんは、わたしたちだけ。

スタッフの女の子もひとりだけ。

貸し切り状態。

ソファの席に座ってハンバーグランチとカレーランチを注文しました。
味は、そこそこ普通。でも、とってもくつろげる雰囲気のいいお店です。

cafe2

小さい子を連れてると、カフェどころか外食すると周りのお客さんに気兼ねしちゃうんですが、
このお店は小さいこどもOKのお店で、バリアフリーのお店なんだそうです。

テーブルの上にそう書かれた紙がありました。

2階はオーナーさんの住居だそうで、交通事故で脳に重い障害をおってしまっただんなさんと、
自閉症の小学生のこどもさんがいらっしゃる方のカフェです。

誰もが心地よい、楽園のようなカフェに・・・というコンセプトでつくられたこのカフェ。

初めて訪れた場所なのに、お友達のおうちに遊びに来ているような、
ゆったりのんびりの素敵なお店でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2006 08:17:51 PM


PR

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.