1327037 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
 壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
 ままのおりぼん@ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
 なかまさ1506@ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
 teppeikawaguchi@ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
Feb 16, 2008
XML
カテゴリ:■入居後■徒然
まま%「斉藤さん」リアルタイムで見れなかったので、昨夜、録画したのを見ました。
ちょうど、園児ひとりのお留守番シーンがあったんですが、
コレがあると思うと、やっぱり、お嬢さんズ、お留守番させたくないんだゎ。
出たがりなんだもん、
電話も、ピンポンも。
出ないでね」は、せいぜい、5分か10分よね、
長い時間、子供だけにしとくと、ヒマだし、つまんないと思うと、
ふたりで相談して破りそうな約束の一番になりそうなんだもん。

そこらへん、おもしろいほうに流されがちなお嬢さんズ、
まだまだ、信用できないの、育て方が悪いからかもしれないけどね。^^;
ただ、「知らない人は信用するな」とは育てたくないのです。
このお嬢さんズたちが赤ちゃんだったときは、
顔も名前も知らない通りすがりの、その場にいただけの、
たくさんの方々にお世話をいただいたということもあるので、
「知らない人=悪人」という認識をもつのは寂しいことです。
難しいなぁ......。しょんぼり

住まいブログ






昨日、金曜日の話です。

水曜日に、なんとか下がった下向き矢印と思って安心していた長女の体温、
あろうことか、金曜日の昼から、再度、上がりなおしてしまいました。上向き矢印
...なんで???びっくり
熱が下がったと思って、調子こいちゃったってことなんでしょうね、あ~あ...。ショック

展覧会に間に合ったと思ってたのに、
熱が下がって2日置いて...だと、ダメNGぢゃんね......。
土曜日も熱が下がらなかったら話にならないけど、
もし、下がってたら、
展覧会はマスクさせて、人の少なそうな時間帯を選んで行こうかとか、
明日、どうなるかもわからないで、ホント困りまくっている時ほえーに、
明日も仕事なぱぱさん、自分で行くわけでもないのに、
おい、明日、どうするんや」って、
σ(o^_^o)が決められるんなら、今日は熱が上がるって予定はなかったハズなんだけどね。
神のみぞ知る...というこの1週間を過ごしている人に、予定を聞かないでほしいです。
そもそも、明日がどうなるのかは、σ(o^_^o)が一番知りたいんだってばーーーっっ。泣き笑い泣き笑い泣き笑い
予定が立たずに一番困ってるのはσ(o^_^o)なわけで。
相変わらず、無神経。パンチパンチパンチ
自分もなかなか治らないのもイライラするので、
余計、神経が逆撫でされてるように思っちゃうんだろぉな。わからん






急に寒い寒いと言い出したので、
件の、「サンラメラ」2台になったので、部屋の端と端に置いてみました。
何度も書いている通り、エコキュートを床暖房に使用しているので、
主暖房のはずの床暖は、1日中使うことができません。
ランニングコストが安いのがいいところなのに、
沸き増しばっかりになっても、なんだかなぁ...だし、
お風呂の時に切れても困っちゃうので、
時間を見ながら、上手に付き合っていかなくちゃいけません。

2台になったら、室内自体が随分暖かくなりました。スマイル
それでも寒いって言うのよね~、わからん
後で、熱のせいだっていうのはわかったんだけど、
最初の寒いの時は、どこよ~??と、考えて、
結局、辿りついたのは、ドアの下の隙間

アンダーカットっていうんですってね。

イマドキは、ここに隙間を少しつくらないと、
シックハウス対策に、24時間換気をするために、少し開けておかなきゃいけない。

ただ......、暖かい(暑い)空気は上に、涼しい(冷たい)空気は下に、なので、
足元から、スースー寒気がするんです。
寝てると、余計そうなのかも。


いろんなグッズもあるようですね。



スキマシャット







毛付きすきまテープ







省エネスキマブラシシール







ホームセンターでも探せるようなんですが、
如何せん、出かけられる状態でない我家、
差し当たって、新聞のチラシを差し込みました。^^;
お稽古場への出入りのドアなので、普段は開閉しませんから、これでオーケーです。


2.16ドアの下の隙間風防止策






で、今日の展覧会、どうなっちゃったかは、
明日、書こうえんぴつと思っています。

でわでわ、今日の旗応 援旗は、こちらからお願いです。
           下矢印  下矢印
にほんブログ村 住まいブログへ
このところ、その日のことが、翌日にしか書けなくなってきました。しょんぼり
そんななのに、いつもありがとうございますバイバイスマイル

一戸建住宅ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 16, 2008 03:50:21 PM
コメント(6) | コメントを書く
[■入居後■徒然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.