1327023 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
 壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
 ままのおりぼん@ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
 なかまさ1506@ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
 teppeikawaguchi@ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
Jun 16, 2008
XML
カテゴリ:■入居後■徒然
ちょうど、その時、我家ではTVを見ていて、
「岩手・秋田方面に強い地震」というTVテロップが。
マグニチュードも、震度もない...ということは、
もしや、これが、緊急地震速報だ...と、実家の秋田がタイヘンだと思った瞬間、
北関東の我家も、大きく揺れました。
このへんでも、震度4だったみたいです。


今までの地震とは、全然違う感じ、
前回、茨城の地震のときは、「どんっ」ときましたが、
遊園地のティーカップのように、ぐるぐる揺れました。

地震を確認する時って、ペンダント照明を見るんですね。
ダウンライトばっかりだったら、体感半減だったでしょうね、
良くも悪くも。


たしかに、キッチンやダイニングのペンダントライトは、
今まで見たこともないくらいに回ってました。
それ以上に、初めてだったのは、TVの上のピクチャーレールにかけた額が、
横揺れでなくて、ぐるぐる回ってたんですよ。
それは、ホントに怖かったですね。


11.17LD照明全部


ぱぱさんは、外で芝刈りをしていたんですが、
地震ちょー怖がりのぱぱさんが、何にも言わなかったので、
もしや、外だと気づいてない??と、あとで聞いてみました。


室内だとよくわかるんですが、外って、よっぽど大きくないと気づきにくいんですよね、
σ(o^_^o)、小学生の時に震度5くらいの地震のときに田んぼの真ん中にいて、
電信柱が揺れて気づいた恐ろしさを知っているので、
そこまで大きくなかったのかな~と、そのくらいに思ってました。


そしたら、ぱぱさん、
「あー、やっぱり地震だったんか。オレ、具合わるくてクラクラしてるのかと思ったゎ」
怖がりなクセに、結構、ニブいです。(笑)


実家に電話をしましたが、
NTTさんの声で、「その方面へはつながりにくくなっております」のアナウンスが。
それだけで、大きさを再認識してしまいました。


丁度、先週の木曜日で、実家の改築工事が終了していたようです。
「どぉよ、家も人も、大丈夫?」
「窓ガラス、割れるかと思ったわ」


それなんですよね、そういえば、旧居や実家では、
地震だってーと、とにかくうるさかったんですよね、
窓だったり、食器棚のガラス引戸だったりが、ガタガタ音を鳴らしていたんですが、
新居でも、何度か震度3とか4とかの地震がありましたけど、
地震の音がしないんですよね。
貧乏性なのか、静か過ぎて、気持ちが悪いの。
今の基準の家だとみんなそうなのか、
2×4だからそうなのか、
いったい、どうなんでしょうね。
あ、雨戸でなくなったから?


それにしても、TVで地震の映像を見るたびに、心が痛みます。
建物の倒壊は、今までにもたくさん見ましたが、
山が壊れるって、いったい、どういうことなんでしょう。


秋田の湯沢は29cm、移動しちゃったんだそうです。


なんだか、意味の解らないことばかりです。
凡人では考え付かないようなことが起こっちゃったということなんでしょうね、
ときどき、涙が出ます。


まだ、大きな余震が来るかもしれないとのこと、
これ以上の大事に到らないよう、祈るばかりです。






にほんブログ村 住まいブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2008 10:16:34 AM
コメント(6) | コメントを書く
[■入居後■徒然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.