1327027 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
 壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
 ままのおりぼん@ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
 なかまさ1506@ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
 teppeikawaguchi@ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
May 12, 2009
XML
カテゴリ:■入居後■徒然
少し前のお話になりますが、
次女が、校庭のよもぎを摘んできました。
生活の授業で、クラス全員で摘んだんだそうですが、
みんなの分までもらってきちゃったんですって。

要領のいい子は、そんなもの、面倒くさくて家に持って行きたくなくて、
ほわんとしているうちの子に、何人もが「あげる」って、くれてっちゃったみたいです。


ただ、そんなして、ビニール袋いっぱいに、ぎゅうぎゅう詰めになったよもぎ、
「いっぱい摘んだよスマイルと喜んで渡してくれたので、
せっかくなので、なんとかしたいじゃないですか。


さて、どうしよう??の時は、
ご存じ、COOKPADです。

「よもぎ」でググって、とりあへず、大量すぎるので、
ペーストにして、冷凍保存することにしました。




そして、最初に、よもぎ大福を作ってみました。
20分もあればできちゃうんですね、あまりにも簡単だったし、
お嬢さんズにも好評です。ちょき


よもぎ大福




で、翌日は、よもぎクッキーを作ってみました。
撮影を忘れて、売れ残ったところで撮ったので、コゲてるところばっかりだ...。^^;

よもぎくっきー



調子コイて、
家庭訪問の時に、先生にお茶菓子としてお出ししました。
去年も、片方の先生は玄関先から一歩たりとも室内に入らないけど、
もうひとりは普通に入って、お茶だけは口をつけ、
今年も、事前リサーチではそのようだということだったので、
せっかく、お取り寄せスイーツなんて用意しても、お菓子は召し上がらないそうなので、
授業で摘んだよもぎを使って作ったお菓子ならどうだ??と、お出ししたら、
「いいですか~」と、召し上がってくれました。
なんか、ヘンなんだけど、「勝った」ような気がした...。
せっかく、良かれと思って準備しても食べてもくれない...って、がっかりするもんね。
ただ、そのおかげで、最初半分、よもぎ談義になってしまいましたが...。^^;






そうそう、夏野菜も植えましたよ。
また、楽しい季節になってきました。






さて、今日の旗応援旗はこちらから。右矢印にほんブログ村 住まいブログへ  家作り奮闘紀
いつもありがとうございます。バイバイスマイル

子育てブログ
一戸建 注文住宅ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 12, 2009 11:13:51 AM
コメント(6) | コメントを書く
[■入居後■徒然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.