246925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

まぴ★の食べあるき&お買物日記

まぴ★の食べあるき&お買物日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

まぴ★

まぴ★

Category

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
November 23, 2006
XML
今日はだーりんのコンタクト購入につきあって立川へ行った。
ちょっと前にグランデュオの中に「ぼてぢゅう」があることを見つけてたので
立川へ行くことがあったら是非行こうと思ってた。
あと、吉祥寺のロンロンにもあるけど、立川の方が近い。

ぼてぢゅうは大阪にいた時だーりんとよく行った。
ナビオ阪急のお店と、大阪城の近くのツイン21内にあるお店。

お好み焼きってやっぱりフツーの豚玉がよいね。
あと、大阪細もやし焼きそばってのを頼んでんけど、これって大阪のお店で見たことなかったわ。
わざわざ大阪細もやしって名付けてるくらいやから、関東だけのメニューかな?(笑)
そーそー、東京のもやしって圧倒的に太いのが多い。
近くのスーパーにはここ1年前くらいから細いもやしが売り出されたのでよかったけど、
太いもやしってどうも好きになられへんわあ(^^;。

ただ、こんだけもやしが乗ってるとさすがにうんざり(笑)
多すぎやろ~もやしが嫌いになりそう・・・。

あ、そういえば隣にカップルがいて、男の人がばりばり大阪弁で、
女の子の方は関東の子みたいで、男の人の方がお好み焼きの講釈をしてた(笑)
というのも、ぼてぢゅうって向こうで焼いて鉄板型のお皿に乗せられてくるんよね。
大阪のぼてぢゅうは向こうで焼いて、
目の前の鉄板テーブルに置いてくれたような気がするねんけど、
大阪のお好み焼きは鉄板で焼いてくれるとかって、そんな話をしてて、
私らと似たようなこと言うてるなーと、向こうもあたしらの会話を聞いてたかもなあ(笑)

あたしも鉄板の方が冷めないのでいいと思う。
ただ、味はぼてぢゅうの味がちゃんと再現されてたのでよかった(*^^*)

やっぱぼてぢゅうや風月は浪花っ子には安心して食べれるお好み焼きやね!!
ぼてぢゅう http://www.botejyu.co.jp/index.html


bote1.jpg

bote2.jpg bote3.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2006 08:28:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お好み焼き・たこ焼き・もんじゃ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.