458032 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まー坊&アヤヤの凸凹日記

まー坊&アヤヤの凸凹日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まー坊パパ

まー坊パパ

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

明日晴れるかな..☁ alisa.さん

【速報】障害者施設… elsa.さん

「きくりんこ」って… きくりんこ7さん
青い空の下で マルゴー92さん
高機能自閉症児くり… えみえみ3210さん

コメント新着

 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(04/30) elsa.さんへ ご無沙汰しております。 毎…
 elsa.@ Re:まー坊家の現状(04/30) 時の流れを感じます。^^; 親も歳を取る訳…
 質問です@ Re:川遊び2015(08/07) 昔の記事にコメントすみません。 板取川で…
 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) harmonica.さん >新春のお慶び申し上げま…
 まー坊パパ@ Re[1]:まー坊家の現状(12/31) メイプル0128さん >自営業というのは、な…

フリーページ

2005年02月05日
XML
カテゴリ:公文&スイミング
最近のまー坊は、算数があまりお気に召さないようです。

筆算で数字ばっかり並んでいるので当然ですが、この数字攻撃がB教材はずっと続くそうです。(~O~)

そんな算数のプリントですが少しだけ文章題があるのです。
文章題になると間違えも少ないしやる気が出るみたいで大きな声で問題を読んでおります。(^^;)

それに比べて国語は、読み、書き、文章題、漢字などなどバラエティですので集中力も算数とは違います。
今のことろ算数より国語の方がいい感じ?なのかもしれません。
筆算の繰り上がりがもう少し理解できると多分、逆転するでしょうね。でも一筋縄ではいきそうもないです。(^^;)

教材が易しい時は黙々とやっておりましたが、最近は集中力なし。お直しの時、消しゴムで消すのも一苦労。
でも続けていると突然出来るようになるときがあるので、それまではいかに飽きさせずにやらせるのかが問題です。
熱が入る時は、親もクールダウンして付き合うしかなさそうです。(^^;)

そういえば1ヶ月前くらいから補助輪なしで自転車に乗っております。
今日も公文のお迎えまで自転車に乗って遊んでおりました。
ヘルメットは、もちろん白い反射シール付きのノーマルのものを愛用しております。(^^ゞ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月26日 18時04分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[公文&スイミング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.