355978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マックの文弊録

マックの文弊録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.05.02
XML
カテゴリ:よもやま話
【5月2日(木曜日) 癸巳旧三月二十三日 戊辰 先勝 月齢21.7 下弦 八十八夜】

今日は八十八夜。立春から数えて八十八日目です。
「八十八」は漢字を組み合わせると「米」という字に見立てることが出来ます。
それで、昔からこの日は農耕作業にとっては重要な日とされてきました。作物の種を蒔いたり、農事に係わる祭事も行わる地方も多く、茶摘もこの日が最盛期になります。暦ではこの日を境に、いよいよ気候が夏に向かうとされます。しかし、今年の天候は過激に変化しがちで、天気予報では今日のこの辺は4月初めの気候だなどといっています。

しかし、日は確実に長くなってきました。少し前までは午後5時くらいになると薄暗くなってきたものですが、この頃は随分明るくなりました。
昔の云いに、「春の日は親類の金持ち」というのがあります。その心は「(暮れそうで)呉れそうでくれない。」
日が短くなる秋には、「秋の日と娘」というのもあります。
心は、「暮れそうでくれる」。中々嫁に行かない娘を心配する親心でしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.02 12:53:33
コメント(0) | コメントを書く
[よもやま話] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

求連帯而懼孤立!

求連帯而懼孤立!

ニューストピックス

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.