1418611 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ハッスル黄門さま

ハッスル黄門さま

フリーページ

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月28日
XML
カテゴリ:県内イチオシ情報
昨日からのJR東日本つながりで、今日は、もう一つお知らせがあります音符

ただいま、「水郡線(すいぐんせん)」の愛称を募集しています!!
水郡線愛称募集.jpg

えっ!? そもそも、水郡線を知らないですってびっくり

水郡線は、茨城県と福島県を走るローカル線で、

茨城県水戸市の「水戸駅」から北上し、福島県郡山市の「安積永盛駅」までを結ぶ路線電車きらきらと、

同じく「水戸駅」から茨城県那珂市の「上菅谷駅」で分岐して茨城県常陸太田市の「常陸太田駅」までを結ぶ路線電車きらきらのことをいいます星


沿線には、ハッスル黄門のモデルとなった水戸光圀公が隠居をした「西山荘」や、

日本三名瀑のひとつ「袋田の滝」があって、


まさに、茨城県のさとやま的なエリアきらきら四つ葉きらきら


そんな、山(八溝山)あり、滝(袋田の滝)あり、川(久慈川)ありと、疲れた心を癒してくれそうな、茨城県の北部地域を走るローカル線「水郡線」の愛称を、みんなで考えちゃいましょう音符



気になる賞品は、

花優秀賞花 びゅう商品券3万円 1名

さくら佳 作さくら びゅう商品券1万円 2名

それ以外にも、抽選で10名に特産品が、50組100名に沿線の入浴施設等の利用券が贈られマスプレゼント




ここだけの情報マル秘ですが・・・

結果発表が行われる26日()は、な、なんとっ!!

水郡線が1日限定で「ハッスル黄門号」に変身しま~すちょききらきら


10数年前に「漫遊」として走っていたキハ48系が、この日のためだけに、仙台から帰ってくるんですっどきどきハートどきどきハートどきどきハート

そして、ハッスル黄門とハッスル黄門グッズをたくさん乗せて、再び漫遊の旅に出るのですグッドOK


チケットなどの詳しい情報は、決定次第、お知らせしますねウィンク


でもまずは、愛称を考えて、ご応募くださいませ星



■ご応募は「水郡線の旅」のホームページから下矢印
http://www.suigunsen.jp/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月28日 23時11分03秒
コメント(8) | コメントを書く
[県内イチオシ情報] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.