2772247 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ぐんまちゃん・群馬県のマスコット

ぐんまちゃん・群馬県のマスコット

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2012年08月24日
XML
カテゴリ:群馬県

こんにちは四つ葉

今日は、夏の思い出音符第3弾尾瀬ヶ原山ノ鼻から牛首分岐までのお話だよ歩く人

尾瀬山の鼻ビジターセンター前からスタート!

いろんな植物を見つけるぞ~ぐー

散策2.jpg

 

「あ、食べ物とお水、それに雨具を忘れちゃったよ~」しょんぼり雫

散策を楽しむためには、お友達みたいに装備を万全オーケーにして行きましょうスニーカースニーカー

山の鼻1.jpg

 

ということで、ぐんまちゃんお留守番涙ぽろり

散策5.jpg

 

ここからは、写真カメラを見ながら解説するね四つ葉

山ノ鼻から牛首分岐までの距離は、片道2.2キロ歩く人山の鼻.jpg

 

木道歩く人の脇にも、たくさんの池塘があるんだね!!!! 

池塘.jpg

ガイドさんの案内で尾瀬学校のお友達も一列になって歩いているよ目

散策4.jpg

 

へぇ~紫色のお花花がいっぱい咲いているね!!

散策6.jpg

晴れから葉にかけては、青紫色のお花が湿原の主役になるんだってきらきらきらきらきらきら

コバギボウシ下矢印

コバギボウシ.jpg

こちらはサワギキョウ下矢印

サワギキョウ.jpg

クガイソウは…ブラシみたいだねスマイル

クガイソウ.jpg

 

うわぁ~!!!!!!

尾瀬9.jpg

振り返ると、至仏山富士山がとってもキレイに見えるねダブルハート

尾瀬12.jpg

 

ここが牛首分岐

牛首.jpg

ベンチがあるから、ゆっくり休めるねオーケースマイル

牛首2.jpg

みんな、持参してきた食べ物おにぎり飲み物日本茶で、エネルギーと水分を補給OK

でも、出たゴミは持ち帰ろう!

休憩所1.jpg

 

あの山富士山もとってもキレイだねぇ赤ハート

散策1.jpg

福島県燧ヶ岳(ひうちがたけ)は、東北以北の最高峰(2,356m)なんだって上向き矢印上向き矢印上向き矢印

燧ヶ岳.jpg

山ノ鼻では、かわいいお友達ウィンクと記念にパチリカメラきらきら

記念撮影.jpg

とっても楽しかった「夏の思い出」ダブルハートダブルハートダブルハート

記念撮影2.jpg

 

尾瀬は9~10月も、湿原の植物のお花草紅葉、木々の紅葉が楽しめるよグッドスマイル

尾瀬の情報は尾瀬保護財団のホームページを確認してねパソコン

みんなも尾瀬美しい自然を満喫しに来てね!!!!!!

散策7.jpg

 

では、前回出題した、ぐんまちゃんクイズ答えだよスマイル

じゃ~ん音符音符音符

答えは「ミズバショウ」でした!!

ミズバショウの花が終わると、は大きく成長し、下向き矢印熟してゼリー状になるんだよ!

この実をクマくまが食べるんだって食事

ミズバショウ.jpg

ちなみに、ミズバショウは、真ん中にある黄色い部分で、びらのように見える白い部分が変化したものなんだよ四つ葉(参考写真下矢印

ミズバショウ

 

じゃ、またねバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月24日 15時47分34秒
コメント(10) | コメントを書く
[群馬県] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.