2772271 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

プロフィール

ぐんまちゃん・群馬県のマスコット

ぐんまちゃん・群馬県のマスコット

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2012年08月30日
XML
カテゴリ:群馬県

こんにちはスマイル

今日は嬬恋村キャベツ畑に行ってきたお話だよきらきら
嬬恋96.jpg

すご~い!一面キャベツ畑目広いね~上向き矢印上向き矢印上向き矢印
キャベツがた~くさんあるよ音符
後ろのお山は浅間山かな!?残念しょんぼり雲に隠れちゃってるねくもり
嬬恋140.jpg

 

嬬恋村標高約700mから浅間山や草津白根山などの2,000m級の山々に至る高原地帯なんだひらめき夏なのにちょっと涼しかったよグッド

キャベツの成育適温は20℃前後と言われていて、嬬恋村の6月~9月の平均気温とピッタリオーケー

だからおいしい嬬恋高原キャベツがたくさん育つんだねダブルハート
嬬恋68.jpg

 

嬬恋村では8月~9月の最盛期は、1日10万~20万ケースを出荷し、年間では1,000万ケース以上が全国各地に出荷されているんだ緑ハート緑ハート緑ハート
さすが夏秋キャベツの収穫量が日本一の産地だねグッドスマイル
嬬恋319.jpg

 

嬬恋高原キャベツを持ってみたよちょき
うう、結構重い雫
でも新鮮でとってもおいしそうウィンク
嬬恋14.jpg

 

この嬬恋高原キャベツ嬬恋村では玉菜(たまな)とも呼ばれているんだ四つ葉

玉菜はシャッキリとした歯ごたえで、熱を通しても型崩れしないから、煮物や炒め物など…和洋中どんな料理にも良く合うよ食事
ロールキャベツにして食べようかな~音符
あ、漬物にしてもおいしいよねひらめき
迷うな~スマイル

みんなは何にして食べたい~?
嬬恋115.jpg


目大きなトラックがたくさん通っていくよ!!キャベツ農家の方かな?
嬬恋270.jpg

こんにちは~ぱースマイルお仕事頑張ってね~青ハート
嬬恋137.jpg

 

途中、海野農園さんにお邪魔して一休み歩く人

海野農園さんは、自家製の有機肥料でいろいろな野菜や果物を栽培していて、キャベツの収穫体験トウモロコシ狩りブルーベリー狩りなどもできるんだよスマイル
嬬恋199.jpg

今回はブルーベリー摘みをしたんだウィンク
そろそろ終わりの頃みたいだけど、甘くておいしかったな~ハート(手書き)

海野農園の営業期間は、収穫するものにもよってだけど10月頃までだよスピーカ

みんなも収穫体験してみてね馬
嬬恋188.jpg

 


嬬恋村では、「愛妻の丘」「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」通称「キャベチュー」というイベントが開催されていて、今年は9月2日(日)に行われるよどきどきハート
愛妻家のみなさんは是非参加してねスピーカ
嬬恋97.jpg

 

 四つ葉おまけ四つ葉

キャベツ畑ぐんまちゃん

嬬恋153.jpg

 

 

じゃ、またねバイバイ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年08月30日 10時53分33秒
コメント(11) | コメントを書く
[群馬県] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.