196893 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

南房総家族時間の旅日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

わたなべ@ Re:千葉県産の活赤貝だぜ!(11/16) 赤貝の旬 入荷。いつ頃になりますか また…
sally@ XRTBzwANuqNIuLMh EHky28 http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
es9ewg uyxoojk@ es9ewg <a href="http://uyxoojkzabsp.com/">uyxoojkzabsp</a>, [url=http://jkafdxt es9ewg &lt;a href=&quot;http://uyxoojk…
bxomsbsjjxn@ ivWrGyAIzYHagpCENSL NQBqNU &lt;a href=&quot;http://hbwbyhe…
akcaztqbe@ ctQscLRDqts Zaqtgr &lt;a href=&quot;http://rtezbjh…

ニューストピックス

お気に入りブログ

まだ登録されていません

プロフィール

南房総家族時間

南房総家族時間

2010.12.01
XML
☆白浜城跡展望台近況報告☆

南房総市白浜町では早春に咲く花の苗が、畑一面に植え付けられました。
花の町白浜がにわかに活気付いてきます。

花は12月頃から咲き始めて、1~3月には一面に
「キンセンカのオレンジ色」や「菜の花の黄色」
のじゅうたんが敷き詰められます。

ちょうど花の時期は空気が澄んで、
展望台からの眺めは1年で一番美しくなります。

昨年は、初日の出を展望台で楽しんだ人もいたようです。
 
○白浜城跡展望台からの風景
 青い空と青い海、四季折々の農村風景、東西に広がる水平線、写真では伝えきれない美しさがあります。
 2つの展望台から風景を2度楽しむことができます。
 180度パノラマです。伊豆諸島(大島・利島・鵜渡根島・新島・早島・神津島・三宅島・御蔵島・八丈島)がいくつ見えますか?

○白浜城山ウォーキング
 白浜城跡展望台まで、灯台のある野島公園ロータリーから1.3キロ、道の駅「白浜野島崎」から1.9キロです。展望台のある城山(じょうやま)は100m級と低く、ハイキング初心者やご家族でも気軽に楽しめるコースになっています。灯台から景色を眺めて、展望台から灯台を眺めるというのも楽しいと思います。
【展望台への案合図】
 下の「白浜城山ウォーキングマップ」をご覧下さい。
 
 ※「城山(じょうやま)」
   安房里見氏草創期の本城である白浜城の遺構のある山

お問合せ
白浜観光案内所0470-38-4412
道の駅「白浜野島崎」0470-38-5519





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.01 12:29:40
コメント(0) | コメントを書く
[南房総からのお知らせ] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.