6256356 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年07月06日
XML
カテゴリ:講座

 美濃加茂市は、「ここに住むしあわせ。HOTエリアみのかも。」をつくるため、美濃加茂市を中心とした地域「みのかも定住自立圏」を売り込む商品開発や、地域の社会貢献活動を支援していこうとする事業を始めたところ、これまでに子育てや農業、多文化、まちづくり活動などバラエティーに富んだ25の団体や事業者の皆さんが応募を検討されています。そこで、生涯学習センターで7月5日、応募を検討している皆さんに、異業種間の新たなネットワークや将来に向けての財産につなげてもらおうと、経営ノウハウを学ぶ勉強会が開かれました。

1

 この日、講師に中小企業診断士の伊藤慎吾氏を迎え、事業計画の考え方や作り方を学びました。講師の伊藤さんは、小さな目標のつながりを考えて、大きな目的や目標を実現するための道具として「戦略マップ」をあげ、これは、いろんな目標などを会計・お客様・業務・学習の4つの視点に区分し、その目標などについて因果関係のあるものを矢印でつないで図式化していくことで、ものごとをつながりで考えることができ、なんとなくでも自分たちの成長ストーリーが目に見える形で描けるようになるなどと説明されました。

2

3

4

 そのほか、儲けの仕組みなどの説明や、ワーキング形式での意見交換などが行われ、会場に集まった人たちは、勉強会や交流会でお互いを知ったり刺激しあったりする機会となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月06日 13時43分14秒


© Rakuten Group, Inc.