6254177 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年05月14日
XML
カテゴリ:多文化共生
DSC_0012(ブログ).jpg

 美濃加茂市生涯学習センターで5月10日、ブラジル人家族の日本での生活をまとめたドキュメンタリー映画「ブラジル ノ ニッポン」の上映会が行われ約80人が鑑賞しました。

 この上映会は、ブラジル人家族の生活を通じて今の日本で外国人に対して何ができるかを考える機会として、NPO法人美濃加茂国際交流協会が主催で行われたものです。
 
 映画では、リーマンショックや東日本大震災などで勤め先から解雇されるなどさまざまな問題が家族を襲う中、家族間の絆を大切にしながら生きていく姿が描き出されていました。

 この映画を制作した多治見市在住の若尾泰之さんは、「可茂地区が外国人の多いところだと知り、外国人家族の生活を紹介する目的で制作しました。この映画に出てくる外国人家族の家族愛は日本人にも学ぶことがあるのではないかと思います」と話していました。

 上映後、参加者の日本人から「日本語を学ぶ機会をもっと作ることはできないだろうか?」と外国人への支援について意見が出されたのに対し、外国人からは「私たちもいろいろと大変だった」などと言った意見が出るなど、活発に意見交換を行いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月14日 08時35分14秒


© Rakuten Group, Inc.