6245539 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年04月20日
XML
カテゴリ:防災安全

DSC_2834(ブログ).jpg
▲指導を受けながら訓練に励む新入団員の皆さん

 美濃加茂市西町にある西総合運動場などで4月19日、市消防団教養訓練が行われ、新入団員51人を含む200人が参加しました。

 この訓練は、消防団員としての規律厳正な諸制式を身に付けるために毎年新入団員が加わったこの時期に行われています。

 この日の訓練に先立ち、今年の3月末で退団した51人を代表し7人に対する感謝状などの贈呈と階級昇任団員や新入団員への辞令が交付されました。

 その後、団員は、階級ごとに分かれ可茂消防事務組合中消防署の職員や各分団の幹部などの指導を受けながら、礼式や規律の訓練に真剣な表情で取り組んでいました。また、午後からは消防操法の指導者講習やDVDによる消防活動の実践を学ぶなど、1日をかけて消防団員のための教養を深めました。

 佐合鋭司消防団長は「今回の訓練は、消防団員の基本を学ぶものです。全ての団員がそれぞれの立場で訓練に取り組み、安心安全な美濃加茂市になるよう地域を支えてほしい」と話していました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月20日 16時15分03秒


© Rakuten Group, Inc.