6255352 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年12月02日
XML
カテゴリ:市民協働

DSC_8712(ブログ).jpg

 美濃加茂市三和町内で11月28日、名所や史跡などを巡りながらまちの良さを再発見しようと「まちあるき大会」と称したウオーキングイベントが行われました。

 これは、地域のまちづくりを自主的に進めていこうと住民の有志で発足した「三和まちづくり協議会(市原誠会長)が主催したもので、住民ら約40人が参加しました。

 この日は、三和交流センターを出発し同地区の東部を巡る約4キロのコースを同協議会が準備した資料を見ながら歩き、それぞれの場所にまつわる思い出話を語り合いました。

名称未設定 1.jpg

 参加者からは「地元に住んでいても知らないことが多いことに気付きました」や「きっかけがないと行かないところもあって楽しかった」などといった感想が聞かれました。

 市原会長は「今後もまちの良さを知る機会を作っていきたい」と意欲を見せていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月02日 10時51分03秒


© Rakuten Group, Inc.