6237187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年02月03日
XML
カテゴリ:教育

DSC_0149-1(ブログ).jpg

 美濃加茂市田島町にある山手小学校(福井俊道校長)で2月1日、藤井浩人美濃加茂市長が教育への思いを児童に伝えました。

 同校では、利便性の向上や耐震補強などの目的で昨年5月から今年1月にかけて大規模な改修工事を行ってきました。この日は、その工事が終わったことを記念して、藤井市長から美濃加茂市が行っている教育への取り組みについて話を聞こうと行われたものです。

 藤井市長は、美濃加茂市は子どもたちが生き生きと学校生活が送れるよう教育に力を入れていることを説明。今回の工事について「きれいになった校舎を見て皆さんがワクワクした思いをこれから入学してくる後輩にも感じてもらえるように、きれいな校舎を保っていってください」と語りました。

 講話を聞いた児童を代表して、6年生の川島流星さんが「児童全員で掃除する時間をつくったりして、いつまでもきれいな校舎にしていきます」と藤井市長に話していました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年02月03日 09時09分43秒


© Rakuten Group, Inc.