6248388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年06月07日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 平成29年6月3日(土)午前10時から、バロー美濃加茂店正面入り口前にて、各地区の自治会長会長及び市の各団体の代表で構成される、「まちを美しくする運動推進会議」の委員の方々14名が、買い物客らに対し街頭啓発を行いました。

 この街頭啓発は環境省が6月を環境月間として定めていることから、ポイ捨ての抑制、ごみ減量の促進などを啓発するものです。また6月5日は環境の日と定められており、これは、1972年6月5日からストックホルムで開催された「国連人間環境会議」を記念して定められたものです。国連では、日本の提案を受けて6月5日を「世界環境デー」と定めており、日本では「環境基本法」(平成5年)が「環境の日」を定めています。

 この街頭啓発では、景観美化、不法投棄抑制の為に花の種、ごみ減量のために水切りネット、また緑のカーテンを作ることでエアコンの使用量を減らす目的にゴーヤ・あさがおの種を配布しました。 


                       

(街頭啓発の様子)
 
 委員の方からは、「きれいな美濃加茂市と呼ばれるように、ポイ捨て禁止を呼びかけたい」といった感想がありました。


 今後もポイ捨てや不法投棄の防止の呼びかけをし、きれいな美濃加茂市を目指していきます四つ葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月07日 08時35分02秒


© Rakuten Group, Inc.