6257817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年06月19日
XML
カテゴリ:防災安全
6月18日(日)、交通安全協会山之上分会が研修会を行い、地域の交通安全委員など約30名が交通安全意識の高揚を図りました。

 山之上駐在所の林巡査部長と市防災安全課交通防犯係の職員から、交通安全や防犯についての話を聞きました。
 講話では、映像を見ながら「注意の錯覚」について学んだり、問題を出して答えてもらったりしながら日常生活に潜む危険について説明がありました。

 参加者からは「一つのことに気を取られているとほかが見えなくなってしまうことがよくわかった」、「最近はお年寄りの事故が増えているので、特に高齢者に啓発していきたい」などの感想が聞かれました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月15日 08時51分27秒


© Rakuten Group, Inc.