6236904 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年11月10日
XML
第5回目となる今回は、「高校生ファシリテーター実践の場」です!
当日は、16名の高校生ファシリテーターが、これまでの4回のミーティングで体験し学んできたことを、有志で集まってくれた加茂高校の生徒を相手に実践しました。

今回集まってくれた高校生は26名。全7グループに分かれ、高校生ファシリテーターが各グループに入ってアイスブレイクとワークを行います。



↑アイスブレイク「4マス自己紹介」  内容も高校生が考えました!



↑高校生ファシリテーターが、グループごとに話し合うテーマとルールを説明。


ルール説明が終わり、いざグループワークがスタートしました。
各チーム「理想の文化祭デート」や「加茂高校オリジナルコンビニ商品」「お母さんへ、ありがとうのお弁当」などテーマは様々。はじめは緊張した様子でしたが、高校生ファシリテーターの進行と声掛けもあって、徐々にグループで様々な意見が出てとても盛り上がっていました!








↑高校生ファシリテーターからの意見でワークシートがいっぱいになっていきます。




↑発表の様子

最後にそれぞれのグループの、話し合いの結果を発表しました。とても短い時間の中、はじめてのメンバーだったにも関わらず、すべてのグループが話し合いを完結することができていました! 

今後、高校生ファシリテーターの方々は、ファシリテーションや課題解決ワークの経験などを活かして、12月から始まる地域課題研究の授業内で生徒たちのアドバイザーのような立ち位置になり、活躍してもらいます。
今回をもって、ファシリテーターミーティングは終わりを迎えましたが、ミーティングや今回の実践を通し、普段の学校生活とはちょっと違った経験ができたのではないでしょうか。今後の学校生活やその先の活動にも、活かしていってもらえると嬉しいです!





↑最後に全員で写真撮影をしました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月10日 18時35分15秒
[地域活性化スクール] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.