1235433 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いろいろ【まっち】んぐ

いろいろ【まっち】んぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

【まっち】

【まっち】

お気に入りブログ

私にとって! New! 韓国の達人!さん

名古屋市中区 名古… New! トンカツ1188さん

博多どんたく港まつり まめたん20さん

病院大好き委員会!? monkey77さん
愛しの奄美大島~私… yukari93さん
◇Voice Art Judyのジ… Voice Art Judyさん
マンハッタンで考え… ひまわり娘!さん
save animal life 小… もも9897さん
ハワイ市場 ハワイ市場さん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008年07月14日
XML
カテゴリ:主婦ネタ
 山越えて、遠津(とほつ)の浜の、岩つつじ、
   わが来るまでに、含(ふふ)みてあり待て

               作:不明   万葉集より

<遠津の浜の岩つつじよ、私が帰るまではつぼみのままで待っていて>


ホントに暑い雫です。 会社の中にいればエアコンで快適だけど、外へ出ればムーとする暑さ。 営業 行きたくない。ほえー とはいえ、黙って座ってても仕事があるわけじゃない。(あるときもあるが・・・)

それに 仕事をしなかったらチョー安い報酬。涙ぽろり 黙って座ってて仕事のある人、また 固定給をもらえる人がうらやましいなぁ~

昨日 3ヶ月溜まってた宝くじ(最近 買ってもほったらかしてる)10枚分、7束をCheckしたら、100万円に10番違いがあった。 おっすぃ~失敗 ここ10年くらいは大口が当たってないので、そろそろかな と思ってたんだけど・・・ 1000円が2枚あった。 

尚、今日はぴよちゃんでえとのため、帰宅家が遅くなる予定ですので、早め&手抜きの更新です。 ま 仕事も今のところヒマですしね。

そういや 先週もあみこさんとのお付き合いだったな。 どちらも年齢的には私の長女くらいですので(若すぎしょんぼり)、イマイチでえとどきどきハートの気分にはなりませんが・・・


さて、先日 「ヘリコプターペアレント」で、理不尽な要求を突きつける保護者たちを書いたが、一般人でもこういう人が増えているようです。

   -----------------------------------------------------------------
理不尽な要求・逆恨みの暴力 「キレる市民」が自治体職員へ

各地の自治体で近年、一部住民からの理不尽な要求や逆恨みによる暴力行為が相次いでいることが、読売新聞の調査で分かった。

職員が住民への対応で体調を崩したり、執拗(しつよう)なクレームの末に現金を脅し取られたりしたケースもあった。 大阪府富田林市で6月30日、男が市への不満から市役所に車で突っ込む事件が起きたが、いつ深刻なトラブルに発展してもおかしくない状況に、多くの自治体で職員が神経をすり減らしている。

東京都と東京23区、道府県庁所在地、政令市の計74自治体に、アンケート調査したところ、6割を超える47自治体が、具体的な事例を挙げて、「一部住民の身勝手な要求で対応に苦慮した」と回答した。

中部地方の市役所では、昨年初め、「お前らの金で返せ」と、中高年の男が窓口で大声を上げた。 税の滞納で預金を差し押さえられたことに激高し、ついには職員らを「包丁で刺すぞ」と脅迫。 市側は警察に通報したが、男はその間に立ち去った。

北信越地方では昨年秋、住民の男性から電話で罵声(ばせい)を浴びた市の男性職員が、ストレスから難聴に陥った。 ある公有地の利用方法を巡り、延々と要求を繰り返された末のことだったという。

こうしたクレームの中には、暴力行為などにエスカレートして刑事事件に発展したケースもあった。
高松市役所で今年4月、生活保護の相談に来ていた40代の男が、机にあった鉛筆をつかみ、男性職員の側頭部など2か所をいきなり突いた。

駆けつけた警察官に傷害の疑いで現行犯逮捕された男は、「入院で減額された生活保護費を増額してほしい」と要求していた。 職員は全国共通の基準に基づき「それはできないんです」と説明していたさなかの出来事だった。

関東地方では2006年、市からの封書のあて名に「様」が書いてなかったことに抗議した60代の男から、担当課の職員が現金を脅し取られた。 男はその後、戸籍謄本の交付ミスを巡って別の職員にクレームを付けて現金を脅し取り、警察に恐喝容疑で逮捕された。

住民からの理不尽な要求に悩む関東地方の市幹部は「話し合う前に、要求がすぐに受け入れられない段階で、キレてムカッしまうケースが増えている」と話す。

中国地方の市職員は「窓口で延々とクレームを受けていると、待たされるほかの利用者も市に不満を募らせてしまう。 あまりにひどいケースでは警察の協力を得るしかないが、かえって職員が恨まれる恐れもあり、対応が難しい」と打ち明けた。(2008年7月2日 読売新聞)


●駅員への暴力行為、1年間で748件…過去最多

昨年度1年間に駅係員らが乗客から受けた暴力行為は、統計を始めた2004年度以降で最多の748件に上ったことが9日、日本民営鉄道協会(東京)のまとめでわかった。

調査対象は、JR東日本、東海、西日本と、東京メトロや小田急、東急など主要21事業者。 同協会によると、加害者の年齢が判明したケースでは、30代(22%)が最多。 60代以上(20.6%)が次に多く、40歳以上で全体の6割を占めた。

飲酒の有無が判明したケースでは、61%が飲酒ビール後だった。 忘年会などで酔客が増える12月の発生が91件で最も多かった。

暴力行為が325件で最多だった JR東日本では、▽駅員がホームの禁煙区域でたばこを吸っていた男性に注意したらけられた▽取り込み中の乗務員に話しかけて「少々お待ちください」と言われた男性が殴りかかってきた――というケースが複数あったという。(2008年7月9日 読売新聞)
   -----------------------------------------------------------------

以前 「好き勝手」で書いたように、個人主義と自己本位=利己主義(ワガママ)をはき違えてしまっている人が多いからでしょう。 しかも それに自分で気づかない。

また 「言ったもん勝ち、やったもん勝ち」という「ゴネ得」(おとなしいと損)が世間に蔓延しているのも、こういうことが起こる背景にもなっています。 私など、おとなしいから(???)、どれだけ損をしてるやら・・・しょんぼり

苦労知らず(苦労がない とは言わないが・・・)の中流お坊ちゃん・お壌ちゃん育ち。 屁理屈ばかり言って、自己保身。 主張すれば、ワガママな自己主張。 口だけはいっちょまえ怒ってる

オマケに、自分の考えに合わなければ、よく確かめもせず排除。 そして、気に入った者だけを集めての身びいいき。 こんな人間の多い世の中。 寝言は寝てから言えよ!怒ってる

先日の「ヘリコプターペアレント」の続きになりますが、この対策かどうかは知りませんが、今春、静岡銀行銀行は新入社員の父母向けに説明会を開いたそうです。 みずほコーポレート銀行銀行も、例年2週間の集合研修を一気に半年に延長したそう。 

ただ サービス残業が当たり前だったり、事業縮小や移転に伴う転勤以外はない などと言っておきながら数年おきに転勤させたりと、確かに、突っ込まれても仕方がない余地を残している会社も多くあります。

その場合、訴訟沙汰になったらほぼ確実に会社の負け。 なあなあでやってきた慣習は見直すときでもあります。

それに、官庁の場合、最近は良くなってるとはいえ、市民サービスの悪いところもまだまだ多く、いわゆる「お役所仕事」がおこなわれているところも少なくありません。 事実、私も何度かはキレそうになったことはありました。

いちがいにキレるムカッ一般人が悪い というわけにはいかないと思いますが、大人の節度は持ちたいもの。 子供のケンカじゃあるまいし、ワガママな独自の判断でキレるのはご法度です。


<追記>p.m.10:00
今夜はちょっとはりこんで地元の北新地(曽根崎新地)で会食。 先ほど帰ってきましたが、昨日は睡眠不足のため眠い。 よって即こーおネンネいたしますゆえ、どなたさまもごめんやすぅ~


<オマケ> 一昨日の続きで、懐メロ音符
ジェットストリーム」、「いい日旅立ち 山口百恵クリック
JALの鶴丸マークが鮮やかに見えます


なぜか大学からアクセスの多い別ブログ
●別ブログ6/29の新着は「高齢男性の病気 前立腺肥大
           前回は「足のむくみ」 こちらも見てねウィンク

尚、迷惑書き込みがやたら多いため、現在 別ブログのコメント欄は承認後でないと投稿表示できません。 ご了承ください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月17日 20時30分40秒
[主婦ネタ] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

来楽暮@ Re:心の豊かさ(09/06) 落選した議員が、おまえらマスコミのせい…
野生児達のママ@ Re:心の豊かさ(09/06) もうずいぶん前、コンクリート詰め殺人事…
魔法の木マスター@ Re:心の豊かさ(09/06) 家族やご近所を感じながら生活出来る 地…
トンカツ1188@ Re:心の豊かさ(09/06) 飲酒運転を取り締まる警察幹部が アル中…
あみこ0421@ Re:日いずる国 高野山(09/05) 高野山、いろんな人のお墓があってほんと…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) トンカツ1188さん >現在は > >4万…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) GON母さん >肋骨のほうも良くなられてお…
【まっち】@ Re[1]:車のタイヤ(09/03) snowy0427さん >31万アクセス突破、おめ…

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月

© Rakuten Group, Inc.