053340 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

FC町田ゼルビア応援日記

FC町田ゼルビア応援日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

es1-まいづる

es1-まいづる

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 http://buycialisky.com/@ Re:第14回東京都サッカートーナメント組み合わせ決定(08/11) cialis and pregnancycialis 20 mg cenadi…
 http://cialisiv.com/@ Re:第14回東京都サッカートーナメント組み合わせ決定(08/11) best generic cialis reviewsbuy cialis d…
 masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
 乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
 中野@ すげぇぇぇぇぇぇ!! ちょ!!なんか適当にやってたらマネーも…
2010年03月14日
XML
カテゴリ:ゼルビア試合結果
SAGAWA SHIGA FC 1-1 FC町田ゼルビア

 2010年のJFLが開幕いたしました!ゼルビアにとって2年目のシーズンです。今期は来期からのJ昇格が課せられた重要なシーズンですから、様子見とか胸を借りるとかは一切なし。シーズン全勝のつもりで勝ち抜いて欲しいと思います。

 今期は松本山雅FC、栃木ウーヴァFC、ツエーゲン金沢が新たに参入し、TDK SCはブラウブリッツ秋田へと名称を変えました。あと、クラブ化をした流通経済大学FCも名称が少し変わってますね。昨年とは顔ぶれも変わり、また新鮮な気持ちでリーグ戦を観ることができると思います。このあたりがサッカーのよいところでしょう。昨年と違ってゼルビアは迎え撃つ立場になりましたから、新規参入のクラブとどのような戦いを見せてくれるのか、実に楽しみですね。
 特に私が注目しているのは、強豪浦和レッズ相手に「ジャイアントキリング」をやってのけた松本山雅FCです。確かに凄いことなんですけど、ゼルビアより先にやられた!と悔しい思いでいっぱいですよ。
松本山雅のサポーターの方には失礼になりますが、このチームには絶対負けたくないですね。野津田からは結構遠く離れて暮らしておりますが、直接対決時には馳せ参じたいと思います。

さて今期のゼルビアですが、かなり積極的な補強をしたこともあり、先発メンバーを見ても昨年とは顔ぶれが多少変わったのがよく分かります。怪我のため昨年は出場ゼロに終わってしまった勝又選手が帰ってきたのは嬉しいニュースですけど、酒井選手や修行選手が先発を外れたのは寂しい思いがいたしました。でも、それは何より選手自身が感じているはず。昨年の苦しい時期を戦い抜いたプライドがある限り、きっと再び先発メンバーに名を連ねることになるでしょう。

肝心の試合はアウェーということもあり、観にいけませんでした。先制されながらも結構押していたようなのですが、結果は惜しくもドロー。早くも全勝の夢は断たれましたが、まだ無敗という目標が生きております。次節のホーム開幕戦ではきっと気持ちのよい勝利を見せてくれることでしょう。

今期は無敗でJ昇格だ!がんばれ、ゼルビア!

<その他の結果>

横河武蔵野FC 3-2 ツエーゲン金沢
ソニー仙台FC 0-0 栃木ウーヴァFC
ガイナーレ鳥取 3-0 松本山雅FC
Honda FC 0-1 FC琉球
佐川印刷SC 2-2 流通経済大学FC
ブラウブリッツ秋田 2-0 アルテ高崎
V.ファーレン長崎 2-0 ホンダロック
MIOびわこ草津 5-0 ジェフリザーブズ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月16日 12時58分56秒
コメント(1) | コメントを書く
[ゼルビア試合結果] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 コメント失礼します☆   masashi25 さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010年03月18日 21時57分53秒)


© Rakuten Group, Inc.