708468 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メートル・ド・テル徒然草

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

エルネスト1969

エルネスト1969

Calendar

Category

Jul 30, 2005
XML
 シャトー・ラギオールはソムリエ職である者は誰もが使用することを憧れるナイフです。
 ソムリエナイフが特に有名なのですが、発祥の地、アヴェロン県オーブラック・ライヨ-ル村はもともと牛飼い達が多く住まい、彼等が使用するためのナイフは必須の道具でした。「オーブラック」はまたフランス国内において高い評価を受ける食肉用の牛の名称でもあり、また、日本でも有名な「ミッシェル・ブラス」のレストランがある地方です。

 ライヨ-ル村では牛飼いと共に、刃物生産の技術が発達しました。この刃物の技術を賞賛したのがあのフランス皇帝ナポレオンです。ナポレオンは遠征の帰りにライヨ-ル村に立ち寄り、その刃物生産の技術力をいたく気に入ったため、自らの紋章を使用することを許しました。ナポレオンの紋章とは「蜜蜂」です。蜜蜂は人間にとっての益虫であるだけで無く、王(女王蜂)を頂点とした厳格な組織社会を形成します。このことがナポレオンにとって自身のシンボルとして相応しかったのです。

 ライヨ-ル・ナイフの背に付いた昆虫のマーク。これこそナポレオンが与えた「蜜蜂」です。ナポレオンの賞賛は職人のプライドを高め、さらにはその美しいフォルムのデザインに表れるようになって現在に至ります。

 ちなみに「ラギオール」と発音するのは「シャトー・ラギオール」ブランドのみで、本当は他のナイフは村の名前の発音に準じて、「ライヨ-ル」と発音するのだそうです。シャトー・ラギオールは現在の工場はライヨ-ル村で無く、隣のティエール村に移りましたが、その高い技術力は職人の手によって受け継がれています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 31, 2005 02:38:15 AM
コメント(0) | コメントを書く
[フランス料理の文化と歴史] カテゴリの最新記事


Comments

背番号のないエースG@ チョコレート 「風の子サッちゃん」 ~ Tiny Poem ~…
坂東太郎G@ 「辛味調味料」そして考察(01/16) 「石垣の塩」に、上記の内容について記載…
エルネスト1969@ Re[1]:ホスピタリティは「人」ありき(10/04) はな。さんへ コメントありがとうございま…

Favorite Blog

商品研究 「KALDI」… New! 四方よし通信さん

湘南フレンチ奮闘記 rannboさん
健康になるレストラン ローズシェフさん
アッシュ君の部屋 musigny0209さん
Cool Style piyopiyoyoさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.