157203 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

AKOの奮闘日記?w

AKOの奮闘日記?w

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

ヒロママの育児日記 mamaはhiroさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2009年04月29日
XML
カテゴリ:お出かけ

去年、何気なく行った砺波のチューリップフェアが良かったので今年も行って来ました花

ブログに確か書いたなぁと…読み返してみると本当に勢いだけで行ってた(笑)
妊婦は勢いで動けても、0歳児は勢いだけでは…w
今回はちゃんと予定を立てていってきましたよw

ETC割引もあるので高速でビュンとね車
孫とのお出かけは喜んでくれるので…義両親も誘って5人でドライブです。
朝はママは大変です雫
最近は5時起きが毎日なので、起床時間は変わらないけどw
一番ゆっくり出来る時間なので、平日は5時に起きて新聞読みながらのんびり朝ごはんを食べて、目覚ましテレビを5時半から6時までダラダラ観て…みったんのお弁当→夕飯のおかず一品→みったんの朝ごはん→香花の朝ごはんと作って大体7時時計
二人を起こして、朝ごはんを食べてもらって45分にみったんを送り出して、朝の片付けして、洗濯して…9時ごろに家事終了☆
香花が朝寝をするときは、大体8時半から10時前まで寝ているので…その間にパソコンいじったりして、お出かけの準備をして10時過ぎに支援センターなり公園なり…お昼まで出かけて、お昼過ぎに帰ってきて、お昼を食べて香花がお昼寝…
みたいな毎日ですw

今日は、30分前倒しで行動して…(つまりテレビを観なかった…)8時半に家を出発家
実家で義両親をピックアップして1時間ほど高速を走って、10時過ぎに公園に到着ですちょきお天気も良いし、チューリップも満開で本当に良い行楽でしたよ♪
じぃじは…マイペースぶりを発揮しまくりで、大変だったけどw
チューリップの真ん中で
一面がチューリップだねぇ。

これなぁに
触っても良い??

おっきいね
香花の顔と同じくらい大きいのもあったねw

集合写真
集合写真です♪

去年、写真を撮った場所で撮ってみました♪
少しチューリップの配置が違うんだけど…
中に居ます
ビフォア~??
出てきたよ
アフター??w

三人とも大きくなりました?!
香花はもう、お腹には戻れません(笑)
ママは…妊婦時代より丸いような(;´д`)写真はうそをつかないからねぇw
それ以上に…パパのお腹は…
夫婦でダイエットが必要だねw

去年同様に お菓子城 加賀藩に寄って帰ってきましたあっかんべー
いっぱい、試食して(^-^;
コレだから大きくなるわけですがw

チューリップ公園では『抱いてやるか』(本当は抱きたい…なのに素直じゃない)って言う義父を阻止して、抱っこ紐で過ごしました。。。
ずっと、抱っこは確かに大変だし…肩も凝る雫
抱いて欲しくないわけじゃないんだけど…出来る限り自分で抱っこしていたいんだよねぇ。
変なもんです。
色々、理由もあるのはあるけど。
外出先で興奮させて欲しくないとか…外で騒ぐ癖は付けたくなくてしょんぼり
慣れない抱っこで香花が疲れるかも…とか
最近は何にでも手を伸ばしたがるから、何かあった時に困るからとか。。。
それ以上に、いつかはママじゃなくても良い日がすぐにやって来ちゃうから。
今は独占しちゃいたいのかなぁ涙ぽろり
変な生き物だよね。母親って。
とは言っていても…お菓子城でお茶をしている時に
ばぁばに抱っこさせて欲しいと言われ、まぁいっかぁと…
すぐ様、じぃじが抱っこしたがり…まぁ香花も手を伸ばして自分でいったんだけどねぇ。
少しは我慢しなきゃってお願いしていたら…
お店の中で、高い高いをして香花が『うっきゃ~』って叫び始めてわからん
みったんがすぐに、『こんな所で止めてや』って言ってくれたので
ちょっと見直した(笑)
まぁ一度で止めてくれるはずも無く、注意の繰り返し…
『何かに触ったりするし、ぶつかっても危ないからやめて』
「大丈夫やって~、気をつけてるし」
『何かした後には遅いの!!抱かせんぞ』
最後のとどめで、ようやく店の中での高い高いを止めてくれ…お店の外に香花と一緒に行っちゃいましたびっくり
中々、難しいねぇ。。。
案の定、姿が見えなくて不安になって香花に愚図られて困ってましたが(笑)

可愛がってくれるのは良いことだし、香花も嫌がってはいないし
じぃじやばぁばと一緒に過ごすのも大事だとは思う。
でも、何処まで許容するかはいつも悩みます。
もちろん、子ども自身の性格もあるけど…
お店の中では騒がないように興奮させないように気をつけてきました。
どんなに小さくても、色んな事は分かっていると思うから。
こっちが興奮させて、騒がせたら騒いでも良いってなると思うから。
同居していない分、たまに一緒にいられるのが嬉しいのも良く分かる。
でも、外での抱っこはやっぱりしばらくは阻止しようかなぁ…。
じぃじに関しては…
意地悪なお嫁さんかなぁ雫
でも、親だもん。子育てに何が正しいは無いけど
自分の信念??は大事にしたいから。
こうやって、親になっていくんだろうなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月30日 14時50分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


カレンダー

コメント新着

 真実@ Re:4月 腫瘍、良性でひと安心! まだまだ三人育て…
 AKO☆@ Re[1]:4月(04/25) 真実さん たくましそうで以外に甘えん坊な…
 真実@ Re:4月 私は今日は家庭訪問で一日年休取って、朝…
 AKO☆@ Re[1]:気が付けば…(03/05) 真実さん おじいちゃんの冥福をお祈りしま…
 真実@ Re:気が付けば… 今日は祖父の葬式行ってきたよ! 私身近な…

© Rakuten Group, Inc.