【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2007年06月11日
XML
カテゴリ:学校関係
今日は3時間目~4時間目を使って
PTA一年学級委員主催のミニ運動会がありました。
3時間目に運動会
4時間目は保護者の懇親会の予定です。
4月に学級委員になってから
この日のために準備を進めてきましたが
ようやく終わってホッとしています。

朝、本来役員は9時集合のところ
はやっちのももぐみ開始時間が9時半のため
私だけ遅れて合流。
受付開始までにやることは。。。

受付用机の準備
マイクテスト
CDの音量チェック
子供用飲み物の配布準備
大人用飲み物&お茶菓子の準備
大玉の空気入れ(クラス分だから3つ)
などなど。。。

準備は完了し受付開始。
一年生の親はさすがに出席率が高くて
1~2名欠席だったけど
ほぼ全員出席。すご!

準備体操の後は
まずは大玉送り。
大きな大きなビニールボールを
頭上から後ろへ後ろへ送ります。
これは子供たち熱狂!(笑)
2戦の予定を3戦しました。

次は大玉ころがしリレー。
子供&親がペアになり
大玉を転がし
ポールを一周して次の人へバトンタッチします。
この親子ペアは並んだ順なので
我が子とペアになれるわけではありません。
親が欠席してしまった子への配慮です。

最後はドッチボール送り。
まずは頭上から後ろの人へ送り
最後までいったら股くぐりさせ前へ。
一番先頭の担任の先生までもどったら
先生はドリブルして列の最後尾から先頭まで一周。
先頭においてある踏み台に一番先に立ったらゴールです。

3つの種目をやりましたが
どれもつつがなく終了。

子供たちは教室へもどり
ジュースをもらいました。

親たちは体育館に残り
ジュースをお茶菓子をお出しして懇親会。

4時間目終了までが懇親会の時間でしたが
チャイムが鳴る前にはお開きとなっていました。
月曜日は一年生は4時間で帰宅だから
あまりゆっくりもしてられないかな?

片付けをし、体育館の窓を閉めて終了。
PTA室でアクエリアスで乾杯(笑)
学級委員最大の行事が終わって
ひと段落です。

役員のみなさんお疲れ様。

急いではやっちをお迎えに走ったのでした。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年06月12日 23時47分38秒
[学校関係] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

・もか・

・もか・

お気に入りブログ

少年なんでも探偵団! さきおちゃんさん
HU⇔KA かぜとはなさん

コメント新着

 かぜとはな@ Re:紅葉狩り(11/24) いいですね。季節を感じることができて素…
 ・もか・@ Re[1]:メロンパン(07/04) かぜとはなさん 私も決して料理上手じゃ…
 かぜとはな@ Re:メロンパン(07/04) こんなの作れてスゴイですね! 私が料理…
 ・もか・@ Re[1]:冷蔵庫そうじ(02/19) かぜとはなさん たまねぎって、冷蔵庫に…
 ・もか・@ Re[1]:冷蔵庫そうじ(02/19) さきおちゃんさん きっとたくさんのおい…

© Rakuten Group, Inc.