187449 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お気楽*handmade

お気楽*handmade

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

まめちゅん

まめちゅん

Category

Favorite Blog

ポーちゃんも可愛い… ゆう*styleさん

おとぼけなつれづれ みから♪さん
ぼちぼちと。。。 し☆hopeさん
Rミルフィーユの幸せ… Rミルフィーユさん
るりまつり はあすさん

Free Space

ブクログ
マイペースに読んでます♪
2006.04.06
XML
カテゴリ:ガーデニング
暖かくなると虫との闘いスタートですが・・・
開花前のチューリップの葉っぱに、わらわらといました・・・どくろ

アブラムシってなんであんなに団体行動なの・・・???!!!

しばらくはいろんな鉢とにらめっこしながら
アブラムシ駆除の日々だな・・・。
ベランダだと比較的害虫は少ないけど、それでもどこから来たのか
とりあえず虫はいるもんなぁ・・・。

でも最近は、少しくらい虫を見たくらいでは
驚かなくなってしまった自分にびっくり星
それどころか敵意まで感じて戦闘モードになってしまうから
人間って変わるんだな~とのん気に思っとります(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.06 16:17:08
コメント(5) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


虫。。。。。   みから♪ さん
アブラムシはまだ我慢できるのだけど。。。

鉢の裏とか土の中に居る《足》の数が無いのや多すぎるヤツ。
アレがとんでもなく苦手で、ガーデニングを断念したのは私です(^^;) (2006.04.06 18:05:00)

Re:アブラムシめ・・・(ーー;)(04/06)   Finviahta さん
足跡ありがとうございます。
下の寄せ植えの写真も拝見しましたが、綺麗ですねv 寄せ植えはどうもセンスがないのか巧くいかないので羨ましく眺めてしまいます。
園芸やっていると、虫に強くなりますよね。近頃園芸とは、虫と戦うことだ、と思うようになりました(笑) (2006.04.09 21:44:53)

Re[1]:アブラムシめ・・・(ーー;)(04/06)   まめちゅん さん
Finviahtaさん
コメントありがとうございます♪
私のは寄せ植えなどという、大それた物ではないので
お恥ずかしい限りです・・・。

>園芸やっていると、虫に強くなりますよね。近頃園芸とは、虫と戦うことだ、と思うようになりました(笑)

はい!まさにその通りですよね!!
暖かくなると植物の成長は嬉しいけど、
虫も活発になってきますもんね・・・(・_・;)
アブラムシを見ると「全滅させてやる・・・」と
フツフツと闘争心に火がつきます(笑)
またお越しくださいね(*^_^*)
(2006.04.10 16:56:07)

はじめまして♪   S_byung さん
ご訪問ありがとうございます。
私もアブラムシに困ってます。たぶん・・・今年も困るでしょう。
今のところ被害はそうでもないんですが、花は殺虫スプレーをかけまくってます(^_^;
何か良い方法ないでしょうか~? (2006.04.10 20:18:13)

Re:はじめまして♪(04/06)   まめちゅん さん
S_byungさん
こちらこそご訪問ありがとうございます!
>何か良い方法ないでしょうか~?
私も牛乳とか考えたのですか、一番手っ取り早く
アブラムシが消えていくのは
「オルトラン」の粉状のものです。
取り扱い欄に書いている用量を守って
株元に撒くか、あらかじめアブラムシがつきやすいものは、土に混ぜたりすると効果あります!
ただ食べ物(野菜やハーブ)はやっぱり気になるので
なるべく薬剤を使う前に、早期発見して牛乳スプレー
にしてます。
花にはアブラムシがつき物ですが、花の楽しさを
味わうためには仕方ないんでしょうね・・・(~_~;)
またお越しくださいね~♪ (2006.04.11 15:15:30)


© Rakuten Group, Inc.