107252 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆*☆ 心に星空を ☆*☆ 

☆*☆ 心に星空を ☆*☆ 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年09月16日
XML
カテゴリ:今日の出来事
N幼稚園の見学に行ってきました。


うちから一番近い幼稚園で、園庭も広々したN幼稚園


未就園児教室に通ってるのですが、通常の様子を見せてもらいたく


はじめのお友達Yくんと、ママと妹・Rちゃん一緒に見学。


ここにほぼ決定!!!はじめを通わせたいと思うのですスマイル


主任の先生が質疑応答の時間を作ってくたので、いろいろ聞くことができ


不安はすべて解消グッドウィンク


Q ・ 入園に向けて何をしたらいいですか?

に対して、先生によると


自分の事はひとりで出来る子になるために


少しずつ慣らすこと
お子さんのやろうとする意欲後押ししてあげてくださいと。



「食事」・・・・・・・・お弁当の包みや、

            スプーンセットもひとりであけて食べられる習慣づくり。


「着換え」・・・・・・・ひとりでお着換えできるよう慣らす。



「トイレ」・・・・・・・焦らなくてもまだ半年あるので少しずつでいいけれど、

            トレパンでなく「布パンツ」を履く、トイレに行く習慣。


はじめはお弁当をひとりで食べられるか心配に感じたので


帰ってから早速、お昼にお弁当を作りました。


お弁当箱をわざと巾着袋に入れ、ケース入りのスプーンを添える。


どうするか様子見。。。


巾着袋をあけたことがないので戸惑っていたけれどちょっと教えたらできた!!!


これはいよいよ入園が現実味をおびてきた感じ星頑張ります


先生が言ってた一言。。。


出来ないということは子どもが一番つらい思いをする。


それで幼稚園に来たくなくなってしまう子もいるので


入園までに頑張ってみて欲しいのですと


頑張りましょう!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月17日 00時54分39秒
コメント(8) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


ほぼ決定☆おめでとう♪   あゆいち さん
親がいいなと思える幼稚園が見つかって良かったね♪
家からも近いらしいし。おめでとう!

久しぶりに遊びに来てまとめて読ませてもらいました♪
「だるまちゃんとてんぐちゃん」!!
私、この絵本だーい好きで、子どもの時に良く読んだよ。今また我が家の本棚にあり嬉しいです。
こうやって子供の時の思い出の絵本とまた巡り合えて嬉しいなぁと思うよ。

だるまちゃんが色々自分なりに工夫しているところがすごーく好きで、私も家にあるもので代用するのが好きな人間になりました(笑)。

今読み返すと優しい寛容なお父さん、そして周りでままごとをしている妹が我が家の夫と娘と重なるんだよね(笑)。

鹿の公園は残念だねぇ。いろんな動物と触れ合う機会が多い方が嬉しいもんね。 (2008年09月17日 22時03分04秒)

Re:幼稚園の見学(09/16)   じょぴいこ さん
いい園に会えたのかな?
そっか。幼稚園。ん~。子供が入園ってなんだか感慨深いものがありますよね☆
春が楽しみですね☆
(2008年09月18日 06時23分13秒)

あゆいちさんへ   まめた1202 さん
ありがとうございます♪
幼稚園選びはひとまずほっとしてます。
説明会もひとつに絞るということでスケジュールもゆとりがでて一安心です。

確かに☆あゆいちさんみたいな見方もできますね♪
家族構成に注目して今夜もういっかい読んで見よっと♪あゆいちさん一家って理想的です

わたしもあゆいちさんみたいに社交的なお母さんになっていきたいです。。。

公園・・・寂しい限り(:;)
動物が身近にいる環境って貴重です

(2008年09月18日 20時43分32秒)

じょぴいこさんへ   まめた1202 さん
環境と雰囲気ははじめに合いそうで決めました。
でも・・・万が一、入れなかったらどうしようとやや不安もあり(^-^:)
募集人員超えて集まってきたらどうしましょ~~~

春が来るのがちょっとなんだかさびしいなあ。。。 (2008年09月18日 20時47分25秒)

すごーくいい感じ   さまんさのんのん さん
幼稚園、すごーくいい感じですね。っていうか、先生のお話&質疑応答がとってもいいと思いました。
自分のことが自分で出来るって大切ですもんね。
まだまだ甘えん坊のうちの子もちょっと頑張らせてみようかなって。
うちも幼稚園決定です(決めただけでまだ入園できるかわかりませんが・・・)それまでにうちもちょっとずつ頑張ってみようと思ってます。 (2008年09月19日 14時40分55秒)

さまんさのんのんさんへ   まめた1202 さん
個人的に見学に行ったときって先生の応対のよさが増してていろいろ質問しやすかったです☆
もうひとつの幼稚園(こないだ見学会にいった方)は、「個々に見学は受け付けていないのです。決まった日に集団で施設見学会ってかたちのみで対応させていただいてますっ」って言われてしまったんです・・・。こういう細かな点でも違いってあるものですよね~

あつくんもほぼ決定一安心ですね☆いろいろめぐるのって体力いるし(^-^;)
自分の事は自分でできるようにするって親としても忍耐ですよね。。。お互い入園にむけて頑張りましょう♪

お互い希望の園に入園できるといいですね(^-^) (2008年09月19日 15時20分15秒)

Re:幼稚園の見学(09/16)   aoi@奮闘中 さん
家の子も 来年度から幼稚園。
そうだよね、お弁当の包み方とか、箸箱の開け閉めとか 教え無いといけないよね。。。うっかりしてたよ^^;
早速練習だわ! (2008年09月20日 20時43分13秒)

aoi@奮闘中さんへ   まめた1202 さん
いよいよ来年度入園でお互い、子供に教えること増えてきそうですね~頑張りましょう☆

ボタン式のパジャマでトレーニング始めようかとおもいつつあります。。。
(2008年09月21日 01時32分00秒)

PR

プロフィール

まめた1202

まめた1202

カレンダー

お気に入りブログ

わらってごらん aoi@奮闘中さん
毎日が発見!「ぴょこ… けろぴょ。さん
On your mar… じょぴいこさん
父子( おやこ )で、… ゆっくりカメさん
Taros Tea taroumamaさん
 家族と一緒♪ ~毎… お天気花丸さん
子育て雑記帳 あゆいちさん
続・ぴょこ。日記 けろぴょ。。さん

コメント新着

まめた1202@ ゆっくりカメさんへ ゆっくりカメさん、ご無沙汰しております…
ゆっくりカメ@ Re:ミッキーマウス♪(01/04) お久しぶりです。ゆっくりカメです。 み…
aoi@奮闘中@ おひさしぶりでっす 七五三かぁ。家も着物着せたよ。意外と長…
*sawa*携帯@ Re:七五三。 お久しぶりです(o・・o)/ はじめくん5歳な…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

© Rakuten Group, Inc.