【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

☆。・:*:.りょうぽんママの部屋:*:.・☆

☆。・:*:.りょうぽんママの部屋:*:.・☆

フリーページ

2006/09/30
XML
昨日は、りょうぽん連れで友達(Aちゃん)ん宅に。
ランチにはたまに行くけど、家に…ってのは超~久しぶり。
(に~には、放課後‘陸上競技会の練習’で、帰りがすごく遅くなる予定だったから夕食だけ用意)

Aちゃん宅に呼ばれる時ってのは、たいがいおいしぃ物が手に入ったときとか、Aちゃんのストレスがいっぱいいっぱいになってる時。
私とは対象的で?とっても温和な性格のAちゃんは、例え相手に言いたい事があっても言わずに飲み込んじゃって、できるだけ敵を作らない(※私が敵作る人ってわけじゃ~ないよ)。
でも、その分ストレスがたまりやすいんだよね。

で、途中お土産仕入れてピンポーン♪

一通り世間話が落ちついたら、予想通り
「聞いてくれる~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!」って事になりました。

最近の愚痴は、ひとり息子の友達関係の事が多くて、
普段はダンナさんに聞いてもらってるようなんだけど、それでも…な時はダンナさんが、私に聞いてもらえ…って言うらしぃ。。。
(私だってどうしたらいぃか???なんて的確にこたえられないよ、ダンナしゃん。。。)

男の人ってあっさりした人多い(私もどっちかというとそっち派)から、ダンナさんに相談すると、
「無理して付き合う事ない、距離あけろ」で終わるんだって。
私も最終的には、付き合いづらい人とはそれなりにしか付き合う必要ないって思うんだけどね、
Aちゃん曰く、子供がいっしょのマンションでいっしょのクラスでいっしょの習い事してるとなると揉めるのも嫌やし、距離の置き方すら難しい…って。
習い事だけは、子供が遊びたいっていうし…って理由つけて時間をずらすように考えたらしぃんだけど。

子供同士のいざこざは日常茶飯事やし、あんまり見てるから親がしんどなるんやろうけど、
相手の子は、どちらかというと女の子じみた(女の子に失礼かな、お許しを)意地悪をするらしく、
さっきまでいっしょにいたのに、学校に行ったとたん仲間はずれにされたとか、汚い言葉でなじられたとか…。
そいうのを子供の口から聞くから、親としては気になって注意して見るようになって、注意してるとますます相手の嫌~な部分とか、相手の子の親のいい加減な部分が見えてきて、子供のみならずママ自体のストレスにまで発展してきたんだって。。。

Aちゃんの愚痴は留まる所を知らず、相手の親がど~~んなふうにいい加減か…とか。。。

「へ~~~~そ~~んな時間まで居場所が分からないなんて、家じゃ~考えられないわ。
今時は物騒やし子供の連れ去りとかも多いし暗くなる前に家に戻るってのが家では原則やわ~」とか、
「お姉ちゃんがいはるから女の子ちっくな意地悪しはるんかな~?」って私もあいずちうったり。。。


結局、Aちゃんもすっかり愚痴を出し尽くしたようで、すっきりしたようで良かったです。
幸い我が子は、私やダンナに似て、無理な付き合いは自分から敬遠するタイプなんで助かってます^^

愚痴聞いた後は、時間がたつのも忘れ、楽し~~~~くしゃべりもって飲み食いしたのでありました♪♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/30 05:11:33 PM
コメント(8) | コメントを書く
[遊びにいってきたよ!] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

りょうぽん0210

りょうぽん0210

コメント新着

りょうぽん0210@ Re[1]:激変(08/15) ***vega&sala***さん ----- お久しぶ…
***vega&sala***@ Re:激変(08/15) お久しぶりです。 相変わらず忙しそうです…
★★☆えり☆★★@ Re:アルクステル(05/16) ラブラブですな♪ 私もちょっと前沢山歩く…
★★☆えり☆★★@ Re[2]:成長(04/15) りょうぽん0210さん ----- 誰かと連絡取…
りょうぽん0210@ Re[1]:成長(04/15) ★★☆えり☆★★さん ----- 子の成長は早いっ…

お気に入りブログ

ゆきあけのボヤキ し〜ちゃん☆さん
ようこそ ski 花好… ♪ ski ♪さん
Toshi's recommendat… toshi's-roomさん
LOVE LIFE~私の毎… ★★☆えり☆★★さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

© Rakuten Group, Inc.