457628 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

健全な男女共同参画を考える!

健全な男女共同参画を考える!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

こんちゃん4453

こんちゃん4453

Calendar

Favorite Blog

Comments

pckdymor@ viagra generic pi sh buy viagra viagra generic <a href=…
http://buycialisky.com/@ Re:イスラム圏の家族(10/22) b cialis bviagra e cialis diferencasfin…
http://viagraky.com/@ Re:イスラム圏の家族(10/22) viagra produce hipertension <a href…
http://buycialisonla.com/@ Re:サボテンの花(06/23) what can you expect from cialisbuy cial…
http://buycialisonla.com/@ Re:民主党、尾辻かな子氏を参院比例候補に公認???(05/22) free viagra cialis levitra trial offers…

Freepage List

★一番の問題点(書籍内容の議論を!)


★150冊の書籍の分類


★書籍の選定基準(基本計画から)


★書籍の具体的記述(全10冊)


1)学校をジェンダーフリーに


2)ジェンダーフリー教育


3)ジェンダーを科学する


4)シングル単位の社会論


5)結婚はバクチである


6)スカートの下の劇場


7)買売春解体新書


8)優しい去勢のために


9)女遊び


10)結婚帝国女の岐れ道


★みどりさんとの議論(質問は削除された)


「スカートの下の劇場」ほかの削除


「優しい去勢のために」削除


★ジェンダーフリー派の嘘と欺瞞


焚書坑儒、言論弾圧


検閲


個人攻撃


★ジェンダーフリー派の策略


★8月26日のジェンダーフリー派抗議集会


★マスコミの皆さんへ(内容の議論を!)


★ホームページの記録(1月から4月)


DNAはどこまで人の運命を決めるか


市川市男女参画基本条例


マザー・テレサの言葉


福井県の男女共同参画ラジオ広報番組原稿


落ちた偶像:上野千鶴子(東大大学院教授)


名古屋大学男女共同参画室 への苦言


名大男女共同参画室からの回答とその批判


名古屋大学男女共同参画への苦情申立書


「ジェンダー図書排除」究明原告団徹底批判


★ホームページの記録(2006年分)


★国連問題 リプロダクティブヘルス


国連通信29号、女子差別撤廃委員会の審査


国連通信32号・33号、リプロ・ヘルス


国連通信35号、世界家族政策フォーラム


国連通信38号、女子差別撤廃委員会と堕胎


国連通信41号、マプト行動計画


国連通信44号、米国代表団が国連機関を批判


★★学校の教科書、副読本


福井市の小学生向けジェンダーフリー副読本


文部科学省へ意見書(教育図書、家庭基礎)


教育図書の家庭基礎は、ジェンダーフリー


ヘアー・インディアンの固定的性別役割分担


ヘアー・インディアンの生活と環境ほか


★★ジェンダーフリー批判(主なもの)


男女共同参画局の英語名批判


国立女性教育会館はジェンダーフリー 1


国立女性教育会館はジェンダーフリー 2


国立女性教育会館はジェンダーフリー 3


国立女性教育会館はジェンダーフリー 4


日本女性学会はジェンダーフリーを目指す


ジェンダーチェックはジェンダ-フリ-の手段


ジェンダーチェックについて ( 第2回 )


ジェンダーチェックについて ( 第3回 )


ジェンダーチェックについて ( 最終回 )


上野千鶴子氏の反社会的思想と悪魔的役割1


上野千鶴子氏の反社会的思想と悪魔的役割2


家政学とジェンダーフリー


フェミニズムの狙いは、家族の空洞化


男らしさ・女らしさは大切な文化だ!!


男は男らしく 女は女らしく 1


男は男らしく 女は女らしく 2


男女共同参画基本法は根本から見直せ 1


男女共同参画基本法は根本から見直せ 2


男女共同参画基本法は根本から見直せ 3


男女共同参画基本法は根本から見直せ 4


男女共同参画基本法は根本から見直せ 5


家族は装置?異性愛は装置?


ジェンダー論とレズビアン


家父長制社会、無償労働、性別役割分担


ジェンダー概念(若桑みどり)


アニメのジェンダー(若桑みどり)


デネー、イヌイットの固定的性別役割分担


ライオンの固定的性別役割分担


象の固定的性別役割分担


カルガモの固定的性別役割分担


父母の役割分担の基本


男女共同参画基本法はフェミニストの策謀


妻の役割・夫の役割


多様な家族という詭弁


母性を否定することの奇妙さ!


国立女性教育会館への公開質問状


名古屋大学男女共同参画室 への苦言


★花(自然)


コスモス、満開のとき


秋の花(白)


秋の花(橙)


松葉ボタン(赤紫、白)


オクラの花


紺藍色の花


ムグンファ


タンポポの奇跡


★宇宙の神秘


青い地球 


Headline News

2008.09.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
フェミニズムに牛耳られた国連(4)

2006年7月3日(月曜日)日本政策センターホームページからの転載です
〈『明日への選択』平成15年4月号〉


◆同性愛と中絶の「推進」

 では、「中絶の促進」とはどういうことなのか。氏は例えば委員会が「中絶を拒否する宗教関係の病院は、女性差別を行っている」と信じていると指摘しこんな事例を挙げている。

 「国連のイタリアに対する報告書では、○医師および病院関係者による良心的中絶反対が頻発する結果、南イタリアにおいては中絶を受け得る機会がきわめて限られていることを特に憂慮する△と表明している」

 また委員会は、「中絶は十代の女子に何ら制限されることなく許される権利として国内法および国際法により保護されるべきであり、またいかなる場合であっても、たとえ良心にもとづく理由であっても、中絶の禁止は犯罪とすべきであると要求している」とも氏は指摘している。これは事実上の「中絶の促進」に他ならないと氏は批判するわけだ。

 さらに重大な問題は、委員会が「ジェンダー」概念を強調することによって、「社会規範を作り直す政策を遂行している」ことだという。ヘイガン氏はこう述べる。

 「委員会が勧告しているのは、伝統的な性別役割および行動様式と戦かうこと、性(ジェンダー)を生物学的区別ではなく、単なる社会的に形成されたものとして再定義すること、このジェンダー定義を広めるために、全ての学年の教科書を見直し、カリキュラムを変えること、このために、ジェンダー研究に予算を付けること、ジェンダーの問題とジェンダー平等に関する専門職を再教育すること、そして宣伝活動を行うことである」

 驚かされるのは、こうした「性の再定義」には、(性別に基づく)社会的制約の排除という意図とともに、「同性愛およびその他の伝統的には認めがたいライフスタイルを正常なものとして受け容れる枠組みをつくる」という意図が含まれているとの氏の指摘であろう。

 当然、こうした中絶や同性愛の事実上の促進ともいうべき委員会の志向は、各国の宗教的価値観と衝突せざるをえない。ヘイガン氏は、委員会が「宗教の自由」に「敵意」を燃やしていることは、例えばインドネシアへの次のような「助言」にも明らかだと指摘している。

 「女性の普遍的権利を侵害する文化的・宗教的価値観は許容されるべきではない。……女性の社会参加を禁止している最も顕著な要因は文化的価値観と宗教的信条である」

 これまで見てきた委員会の報告は、ヘイガン氏が挙げている事例のほんの一部に過ぎないが、いかに国連の委員会がフェミニズムの先導役を務めているかはすでに明らかだろう。

 では、一体どうして国連の委員会は過激なフェミニズムに侵されてしまったのだろうか。その背景としてヘイガン氏が指摘するのは「急進的社会政策を推進しているNGO」の地位が国連の条約制定や世界女性会議において高められてきたことだ。「このような仕組みが……国家の公式な外交官の役割を狭めるとともに、各国の政府が国内政策を決定する権能と権威をも弱めている」のだと氏は批判している。

 かくして、ヘイガン氏は国連の現状を次のように結論付けるのだ。

 「国連は、社会構造の根本的な変革をじっくり進めている強固なフェミニスト・社会主義者連合の道具となり果てている。国連の基本理念から見て国連の法的権限に属さない政策を各国に受諾することを強要しているのが、この連合である」

 要するに、今の国連の女性政策は、家族解体をめざす「フェミニストと社会主義者」によって牛耳られているということである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.17 07:13:45
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.