3116106 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Category

Freepage List

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2022年11月19日
XML
カテゴリ:介護生活
今朝は実家に食料を持って行きました。
母に父の施設への入居面接の話をしました。父をディサービスに見送ってから寝ていたようです。
「お母さん、もうお父さんの介護は限界じゃない?」と聞いたら、「うん」と頷くことしかできませんでした。父が荒れるかもしれないけど、施設に入ってもらうしかないなぁと決意しました。
父にも希望を聞いて、今後も出来ることはするつもりです。

母を車に乗せて、その施設の前まで行ってみました。
車で5分くらいだからタクシーでも1000円くらいで行ける距離だと思います。今の母の状態なら、自らタクシーでお見舞いに行くのは無理だろうな。
父も怒ったり、怒鳴ったりは出来るけど、自分の事は自分で出来ないから、介護が必須です。
介護って正解はないと思いますが、皆が直面する問題ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年11月21日 21時29分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[介護生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.