1188272 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2007.09.24
XML
カテゴリ:ベトナム料理
ベトナム料理といいますと、何を思い出しますか?

フォー(ベトナムうどん)ですか?

うどんというイメージとはちょっと異なりますが、見掛けよりあっさりしたスープがおいしいですよね。

ゴイクゥン(生春巻き)ですか?

エビや野菜やハーブがライスペーパーで巻かれてヘルシーですね。

でもただ海老を茹でただけという写真のような料理もおいしいです。

特にこの写真の海老を食べた場所はファンティットというホーチミンから車で3時間くらいの場所にある海岸リゾートなのですが、当然海産物は新鮮でおいしいです。
しかも安いです。これで500円くらい。

蟹もおいしいです。渡り蟹にタマリンドソースをかけたものが有名です。
ただしこっちはそれなりの値段がしてしまいます。
義母などと4人で食べに行ったときは、たらふく食べて4人で5000円くらいでしたでしょうか。

まあ、日本人の感覚ではこれでも非常に安いのですが。

あとベトナム人は鍋料理が非常に好きです。暑い国なのですが、野菜がたっぷり入った海鮮鍋は家庭でも作られる料理です。

ちなみに私の妻は日本ではベトナム料理を全く作りません。
食材、特にベトナム料理には欠かせないハーブ類が日本では高価だからです。
ベトナムでは皿に山ほど盛られて出てきてお替りもほとんど自由。

自分で育てるのがいいかなと思っています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.24 17:44:07
コメント(2) | コメントを書く
[ベトナム料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.