1188242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2007.12.03
XML
カテゴリ:ベトナム料理
私がベトナム在住中は結婚するまで当然一人暮らしだったのですが、外食をしない日は妻が夕食をアパートまで持ってきてくれていました。

写真の料理はまあベトナムの家庭で普通に食べられる料理です。

鶏肉のカレーソース炒め、空芯菜のニンニク炒め、タロイモのスープです。

空芯菜炒めは東南アジアで普遍的に見られるもので、味付けに微妙に違いがあるものの、タイやフィリピンでも食べることができます。
中国本土や台湾、香港にもあるみたいですね。

これだけでご飯3杯はいけます。

しかし、この中で私が一番好きなのはタロイモのスープです。
色が色ですので、慣れない人には気持ち悪いかと思いますが、食べてみればあっさり塩味のスープでして、ご飯にかけるともうたまりません。

これにかかせないのがベトナム米でして、長粒種ですので日本米よりぱさぱさしていますが、汁物をかけるとこれが絶品。

日本に来てからはタロイモのスープを食べたことがありません。

ベトナムレストランにあるのか探してみたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.03 18:57:16
コメント(0) | コメントを書く
[ベトナム料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.