1188423 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2009.01.15
XML
カテゴリ:ベトナムの生活
ベトナムニュースのHPを見ていたら、"ホーチミン市:メトロ1号線の建設費倍増"という記事がありました。

http://www.viet-jo.com/news/economy/090114034010.html

"当初承認された17兆3880億ドン(約890億円)から約2倍の38兆4530億ドン(約1970億円)に膨れ上がる見込みだという。"

どうせ賄賂とか横流しとかで金額が膨れ上がったんだろうなというのが私の感想です。
あげくに手抜き工事なんてされないことを心の底から願っています。

「ベトナムの会社が作ると駄目です。色々なものが無くなりますから危ないです。」
「外国の会社が工事をすれば大丈夫ですね。」

というのが妻の意見。

でも日本のゼネコンが参加していてもカントーの橋は落ちたし。
地下鉄で生き埋めは勘弁してもらいたいなあ。

まあ、地下鉄とは行ってもほとんどが地上部分を走るようですが。
完成したら乗りに行ってみたいものです。

(参考)

Q: 路線について教えてください。

A: 複線で19.7kmの路線のうち地下部分は2.6km、第1駅であるBen Thanh市場前から地下でLe Loi通り、市民劇場脇を通り、Nguyen Sieu通り沿いにFAFILMからBa Son工場地域まで来て地上にでます。地下部分には3駅が設置されます。

 地上部分は17.1kmでBa SonからNguyen Huu Canh通りを横断しVan Thanh運河の北側に沿って進み、Dien Bien Phu通りを横断してTan Cangレストランのエリア、現在のSai Gon橋から40mのところでSai Gon川を渡ります。引き続きハノイ道路の北側を進みRach Chiec橋の位置でRach Chiec川を渡り、km18+535の地点付近で第14駅となるSuoi Tienバスターミナルへと入るためハノイ道路を横断します。そしてLong Binh車両基地へと続きます。地上部分は全11駅です。

www.hotnam.com/news/080223123659.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.15 20:40:25
コメント(0) | コメントを書く
[ベトナムの生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.