1188811 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2009.01.25
XML
カテゴリ:日本文化
今日は旧正月(ベトナムではテト)の大晦日ですね。

今晩はホーチミンの1区から4区へ渡る橋の近くで深夜12時に正月を祝う花火(日本人から見るとショボイ)が15分くらい打ち上げられるのを観るために周辺は大渋滞となるのでしょう。

その花火のイメージが妻にはあるので、日本の夏に1時間から2時間も技巧を凝らした花火が連発で打ち上げられるのをとても驚いていました。

さて、昨日お金のことで怒らせてしまい、色々と謝ったり宥めたりしたにもかかわらず、まだ少々不機嫌だった妻。
しかし妻の大好きな大相撲のおかげでそれも解消されました!

本割、決定戦と横綱対決が2度もあり、妻はテレビにかじりつきながら盛り上がっていました。

「あ~!あ~!あ~!頑張ってぇ~!!!!」

左右の部屋の人がびっくりしたんじゃないかなってくらいです。

今日で初場所も終わり。次の場所まで夫婦関係が平穏のままなことを祈ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.25 18:18:45
コメント(0) | コメントを書く
[日本文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.