1188243 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2010.07.09
XML
カテゴリ:ベトナム料理
昨日、岡山県から空芯菜が届きました。
どうもありがとうございます。

以前にも日記に書きましたが、私は空芯菜のニンニク炒めが大好物です。
中国や東南アジア各国にある料理です。

ちなみに、ご飯にはこれがあれば大丈夫というくらい大好きです。

ベトナム料理ではRau Muong Xao Toi(ザウムオンサオトーイ:南部弁だとラウムオン~~)と言います。
ベトナム在住時代には、妻が作ってよく作ってくれました。

おいしくて、ビールが進んだものです。

あれ?さっき書いていたことと違ってご飯と一緒じゃなくてビールですね。

実はこれは結婚前の話でして、妻は自分の家で作って、私のアパートに持ってきてくれていたのです。
しかし、私のアパートはベトナム人を部屋に入れるのが面倒でしたので、そのまま一人で食事をしていたのです。

従いまして、おかずとビールだけという日が良くあったというわけです。

長い言い訳になってしまいました。

さて妻は早速、葉と茎を分けて準備をしています。

ベトナム時代と同様、おいしく出来ればいいのですが。

楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.09 20:44:05
コメント(0) | コメントを書く
[ベトナム料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.