1189566 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2010.12.03
XML
カテゴリ:日本文化
妻は今週日本語教室では恒例の書道の実習、さらにタイ人の友人とは茶道の体験に行ってきました。

どちらも楽しかったそうです。

特に書道では、ある一文字(鳥の名前)を色紙に書いてきたのですが、この字は私の同僚の名字です。
彼と妻は以前から面識がありますので、彼に贈るために書いたとのこと。
それなりの自信作のようです。

「彼はもらいますか?」

と、妻。

う~ん、わかりません。彼に尋ねてみます。

ということで今日本人に聞いてみたら、何と受け取るとの回答。

物好きな奴だと思います。

まあ妻も喜んでいますし、めでたしめでたし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.03 21:24:30
コメント(0) | コメントを書く
[日本文化] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.