1188381 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2020.11.01
XML
カテゴリ:日本の生活
近所のショッピングセンターでは昨日までハロウィンの内装でしたが、今日からクリスマスソングが流されていました。
私が子供の頃は12月になるまでクリスマスの雰囲気は無かったと記憶していますが、昨今は早いものです。
コンビニではケーキの予約が始まることでしょう。
いや、それどころかお節の予約が始まりますか。

そう考えると今年もあっという間に終わってしまいそうです。
まさかこのような年になるとは想像もしていませんでした。
4月以来、事務所へ出社していません。
そしてこの状態がニューノーマルとして、会社からは宣言されてしまいました。
パソコン一つで出来る仕事なのが、良かったのか悪かったのか。

妻は逆に出社しないと仕事になりません。
そのため今年の初夏はシフトが激減し、どうなることかと思いましたが、今は週5日の勤務に戻っています。
減っていた収入を取り戻すため、130万円の壁ぎりぎりまで頑張るようです。

さて、クリスマスとなるとプレゼント。
アップル純正のワイヤレスイヤホンにするつもりですが、外で紛失するのが心配です。
JRでもワイヤレスイヤホンの落とし物が非常に多いとのこと。
ダイソーではなんと、ワイヤレスホンを繋いで紛失を防止するグッズが売っているとのこと。
ワイヤレスの存在意義を否定するような商品ですが、結構人気があるそうです。

さて、コロナの感染者数は日本でも徐々にまた増えてきました。
無事に年末を迎えたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.01 15:40:05
コメント(0) | コメントを書く
[日本の生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.