1189552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

サイゴンから来た妻

サイゴンから来た妻

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

Takeshi9856

Takeshi9856

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Favorite Blog

ぎょぎょブログ ~g… ぎょぎょ23さん

Comments

てるてる182@ Re[2]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) Takeshi9856さんへ 夫婦2人分で、恐らく…
Takeshi9856@ Re[1]:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) てるてる182さん、こんにちは。 体験…
てるてる182@ Re:スマホ2年縛りが間もなく終了(10/24) 私は2014年から格安SIMに乗り換えまし…
Takeshi9856@ Re[1]:残暑が続く(08/31) てるてる182さん こんにちは。 >汗は…
てるてる182@ Re:残暑が続く(08/31) 空調服を着ていると汗がすぐ乾きますので…
2021.05.16
XML
カテゴリ:ベトナム料理
自宅の近くにあるスーパーに椰子の実が売られていたと、妻が報告してきました。

「一個600円近くしましたよ。高いですね~?」

と、妻。
私も今日確認してきましたが、一個598円。それに消費税がプラスされます。
ちなみに妻からは、絶対に買うなと釘をさされていました。

「ココナッツジュースは採りたてが一番おいしいです。輸入したものはおいしくありません!!」

とのこと。
売られていたのはフィリピン産、外側から見ると新鮮に見えます、
問題なさそうに見えますが、ベトナム人の妻にとってはただに近い金額で手に入れるものだそうです。

ちなみにホーチミン市内の路上では、ココナツのジュース売る商売がありました。
実のまわりをカットし、上に穴をあけてストローで飲みます。
これを私は20年前以上前の長期出張中、4000ドンくらいで買っていました。

当時のレートで40円弱ですので、安い安いと喜んで買っていました。
そしてその安い金額ですら外国人価格だと思ってはいました。
妻から椰子の実の話題が出てついでに、実際の価格を聞いてみました。

「ベトナム人なら多分その頃は1500ドン~2000ドンでしたよ~。」

う~ん、2倍以上とられていたわけですか。
まあ、そもそもの金額が安いので、ぼられた気持ちにはなりませんが。

早くコロナ事態が終息して、ベトナム新鮮なココナッツジュースを飲みたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.16 11:13:47
コメント(0) | コメントを書く
[ベトナム料理] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.