301341 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のんほい草子

のんほい草子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

☆みつば

☆みつば

Recent Posts

Category

Comments

ぎゃあこ@ Re:大きい数字と小さい数字(05/11) あはは♪ チョコパンの例えは分かりやすい…
子午線001@ Re:大きい数字と小さい数字(05/11) 今までありがとうこざいました!退会します…
☆みつば@ Re[1]:明日は遠足(04/30) ぎゃあこさん >小学校での初めての遠足、…
ぎゃあこ@ Re:明日は遠足(04/30) 小学校での初めての遠足、楽しかったかな…
☆みつば@ Re[1]:憂鬱な朝(04/15) ぎゃあこさん >甘えんぼコウちゃん(≧ω≦*)…

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2003年10月21日
XML
カテゴリ:みつば家の人々
昨日紹介したバックは、すくすくと育ちました。
育ちすぎて、かなりデッカイ犬になりました。
そりゃ、シェパードの血が入ってますから、デカクもなるわ。
見た目は、シェパードだけど、微妙に頭でっかちで、尻尾もクルリとカールしててちょっと不恰好なシェパードでした。
子犬の頃はものすごい悪戯っ子でした。
昼間は、庭にで遊ばせてたのですが、母が洗濯物を干していると、すかさず洗濯物を奪い取りズタズタのしてしまうのです。
私はお気に入りのTシャツも見事にボロ布にされました。
物干しに近づいて干してあった物まで全部下に引きずりおろした事もあります。

田んぼへ稲刈りに行くときは、バックを必ず連れて行きました。
普段は鎖に繋がれているので、走り回って大ハシャギです。
そこで、またイタズラが始まるのですよ。
お婆ちゃんが、屈んで野グソ作業をしてると背後から忍び寄り、ガバッと飛びかかるのです。
突然そんなことをされたら、お婆ちゃんは腰抜かすよ~。(^_^;)
母に叱られながらも、バックはこの遊びが気に入ったらしくて、何度もやってました。
犬って家族の優勢順位をつけるじゃないでか。
これって、自分はお婆ちゃんよりも上だと言いたいのかしらね。
家族の中で一番小さいお婆ちゃんは、かっこうの標的だったのかもしれません。
お婆ちゃんには悪いけど、私じゃなくて良かったよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月08日 01時27分02秒
コメント(10) | コメントを書く
[みつば家の人々] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   ソラン009 さん
(*≧m≦*)ププッ

すわっちさんの口から野糞とは(苦笑) (2003年10月21日 22時10分00秒)

Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   茶漬えんま さん
なんか、一つの物語ができそうですね。
「あるやんちゃ犬の物語、バッグはバックがお好き?」
なんてね。

続きを楽しみにしてます。
(2003年10月21日 22時10分27秒)

Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   ☆WIKIWIKI☆ さん
うはははは----で消された部分大爆笑。
シェパードの血が入っていればそりゃ大きな犬になりますよね。いいなぁ。大きな犬と暮らしてみたいぞ。
でも後ろから飛びかかられたら倒れるよね。
お婆様、怪我しなかったの?
でも、何で犬って布とか靴が好きなんでしょうね?
(2003年10月21日 22時12分05秒)

Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   バンビ2003 さん
あははは~(*^▽^*)
解るよ~!!うちに今いるハスキー犬のジルも、「おとなしいし毛も余り抜けないから・・・」って店長さんに言われ、室内げ飼うつもりがある日、帰宅してびっくり!! レースのカーテンが半分から下が噛み切られて床に・・・。誰も居ないからって拗ねてたのか、歯がイジイジしたのか無残でした(>_<)
それ以来、外で飼うことになりました。
今はもう13年だから老犬となりおとなしいもんです(*^_^*)

バンビ可愛いでしょう? 小さなゴミ箱とかもあったわ。 (2003年10月21日 22時39分59秒)

Re:Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   すわっち☆ さん
ソラン009さん
>(*≧m≦*)ププッ

すわっちさんの口から野糞とは(苦笑)
-----

実は、下ネタが結構好きだったりして。(エヘ♪)
(2003年10月21日 22時41分48秒)

Re:Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   すわっち☆ さん
茶漬えんまさん
バックのお話しは、もう無いかも・・・。
次は、カンタ君のお話にご期待下さい。
(2003年10月21日 22時47分56秒)

Re:Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   すわっち☆ さん
☆WIKIWIKI☆さん
線で消された部分は、本当だったか?
すわっちにも謎です(笑)
怪我はなかったけど、お婆ちゃんは、バックのことがあまり好きじゃなかったようですよ。

大きい犬は飼ってみて分かったけど、大変でした。
病院に連れて行くときなんて、抱っこできないしね~。
犬が布や靴が好きなのはなんででしょうね?
ムツゴロウさんなら知ってるかもよ!

(2003年10月21日 22時53分22秒)

Re:Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   すわっち☆ さん
バンビ2003さん
犬って、寂しかったりすると悪さしちゃうよね。
ジルちゃんていうんだ~。
13歳なんて、すごい高齢ですね。
長生きしてねジルちゃん。

>バンビ可愛いでしょう? 小さなゴミ箱とかもあったわ。

バンビ、可愛いよ~。バンビさんも可愛い?(笑)
(2003年10月21日 22時58分26秒)

Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   初音117 さん
可愛い~★
お名前をつけたエピソードも、可愛いですね(^o^)丿
でも、お婆ちゃん、大丈夫?
転んだりしませんでしたか?

犬って、どうして洗濯物とか、干してある靴とか、好きなんでしょうねー?家の犬も、よく引っ張り出して、ぐちゃぐちゃに引き裂いてます。。。 (2003年10月22日 17時29分23秒)

Re:Re:ハンドバッグⅡ(10/21)   すわっち☆ さん
初音117さん
お婆ちゃんは、大丈夫でしたよ。
でも、絶対にバックには近づこうとしませんでした。
初音さんちのワンコも洗濯物をズタズタにしますか。
どうしてなんでしょうね?
何かにとり付かれたみたいにやるでしょ(笑)
(2003年10月22日 20時06分54秒)

Calendar

Favorite Blog

シャム猫日和 ☆WIKIWIKI☆さん
☆ままりなのみらくる… ままり〜なさん
月夜のヒトリゴト 鈴丸月夜さん
Charm*オーナーの開… star-fishさん
百姓野郎の『ズクな… ザ・百姓野郎さん

Shopping List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.