【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2012/01/30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
私はしてませんが(笑)、隣のオフィスの同僚がしております。
そういうメールが来ましたeメール
気の毒に・・・

そういえば先週の中ごろ切羽詰ったメールが来てまして
「Izzy、来週頭までにDossier(大学教授のポートフォリオみたいなもんです)を出せって言われたんだけど
すっかり忘れてたんだよ~。1年目だから。
学科長がIzzyのを参考にさせてもらえって言ったから、見せてもらえるかな?」と。

彼も私と同じく転職組。
よって新卒でないからいろいろDossierに入れるものが多いんだな。
だけど、うちはよその大学と比べて入れなきゃいけないものが多すぎる。
2インチバインダーではきつきつになりましたからね、私のは。

入れなきゃいけないそれぞれの項目を聞かされた同僚、
大きくため息をつき
「・・・こりゃ週末出勤だ・・・家でできるもんじゃない」
確かに。

ジョージア時代、私のDossierはここまで分厚くなかった。
だいたい毎年の査定はステートメント書いて、CV(履歴書)つけて出すだけ。
詳細はシステムにアップすればよかったし。
大体こんな分厚いもの出していったい誰が読むんだか・・・
と思ったら、ここの上司は読んでたわ(爆)。
ま、読み手がいるだけでもマシだわな。

同僚よ、がんばれ。
一度システム作っておくと、後で追加だけですむから。
私も前回は「なんでこんなに入れないとあかんの?」とぶつくさいいながらやってましたから。

そういうわたしは今日は家でPrep。
途中あんずに散歩をせがまれたぐらいで
後は家で作業中。

週末も仕事が当たり前ですが、それでもオフィスには行きたくないですね・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/30 10:26:10 AM
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Izzyluv

Izzyluv

お気に入りブログ

いぎりす spec5856さん
lovely family もえ4751さん
道草みのむし三十路… みのむしPupaさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
proud じゃぱねせ いぶらさん

コメント新着

 森田研究所@ Re[1]:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) ハンドルネーム森田研究所です、はじめま…
 とになりたい歩みたいな人@ Re:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) こんにちは。 最近体が弱くなってると感…
 Izzyluv@ Re[1]:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) いいと思いますさん >就職、進学、すべて…
 いいと思います@ Re:なぜ博士課程に進学したいの?(05/05) 就職、進学、すべて本人次第 先生がそれだ…
 Izzyluv@ Re[1]:That's what friends are for...(07/03) ひゅうさん コメントありがとうございまし…

© Rakuten Group, Inc.