125978 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

万座ホテル聚楽より★季節のお便り

万座ホテル聚楽より★季節のお便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.08.24
XML
高原の夏はトレッキングを楽しむ事が良いことですね。

初夏の本白根山のコマクサは大変人気があって訪れたことがある方も多いと思います。

昨日、志賀高原の熊の湯から四十八池にトレッキングに出かけてきました。
当日の朝10時頃まで雨が降っていましたので昼過ぎの晴れが予想できませんでしたが
ラッキーです。

前山リフトを下りて渋池を過ぎ、四十八池までは30分くらいの距離です。
四十八池の先には大沼池があり、紅葉の時期は賑わいをみせます。

雨上がりの四十八池は数グループのトレッキンググループがいるだけでひっそりとしていのした。

秋はしっかりとその足をすすめています。
湿原のまっ先にマルバダケブキの目立つ黄色の花が列をなしていました。

ミズギク、ワレモコウ、オヤマリンドウの青が目立ちはじめ、
足元にはウメバチソウの清楚な白の花が咲き始めていました。

ウメバチソウが咲き始めると本格的な秋が近づく証拠です。
紅葉はどうでしょう?
今年は少し早いかもですね。
また様子を見てプログに紹介させていただきます、

山にいても山を歩きたくにるのは自然が好きだからでしょう。
自然に癒されているからですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.24 23:09:46


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.