1669832 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

未知との遭遇

未知との遭遇

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

メイプル0128

メイプル0128

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

母2004@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 喪中はがきにびっくりしました 頑張った…
いもようかん♪@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) こんばんは。大変ご無沙汰をいたしました…
harmonica.@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) 我が家も大変な一年でした。(^◇^;) 今年…
dokidoki1234@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) そうだったのですね・・ お母さまもおら…
ルイスー水高@ Re:大嫌い?大好き?(01/08) おじいちゃんさん 逝かれてしまったんです…
harmonica.@ Re:米粉パンを焼きながら・・(01/25) またメイプルさんのパン、食べたくなりま…

お気に入りブログ

普通に食べていますか New! dokidoki1234さん

ドーナツ ルイスー水高さん

セイコーゴールデン… いもようかん♪さん

B型家族の主夫な父… shun2664さん
たかさん日記-鬱と… たかさん308さん
    らくちんぱ… いかぽんままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015年02月21日
XML
カテゴリ:おでかけ

今日は予定通り、
息子とヘルパーさんと私の3人で、
動物園へ行ってきました~\(^o^)/


息子、動物はあまり好きではありません。

どれを見ても「いぬ」と言うくらいだし(笑)
興味もないようです。

 

それでも、ちょっと遠出して、馴染みのない場所に行く。
それがなかなかできないので、
ヘルパーさんに同行していただき、
ちょっと新鮮な体験を・・というお出掛けです^^



朝10時半過ぎに出て、12時過ぎに到着。

うちのほうは曇っていて寒かったけど、
走るにつれ、お天気がよくなり、日差しが届いてポカポカ暖かい。

動物園、超混んでいました。
やはりファミリーが多いですねえ。

入園料は、手帳を見せて2人が無料。
一人分を払います。

一人分、610円でした(中途半端(笑))




まずは着いてすぐにお昼ご飯。

息子、おにぎりを食べて満足そう。

てか、おにぎりを持っていく=お出掛け というのはわかる^^;

なので、おにぎりを食べたら、
もう「クルマ」と言って帰りたがりました(笑)



とりあえず、一周グルッと見て回りましょう・・ということで、
3人で案内図を見ながら進みます。



 

1424503459882.jpg


象さんは危険!
土や水を掛けてくるらしいです。


キリンさんは昨年亡くなってしまったらしく、
ひっそりしていて残念でした。

 


この動物園の“一番”は、シロクマのロッシーくんです。

さすがに人気ナンバー1なので、
人だかりでよく見えませんでしたが、

その横の、ゴマフアザラシが超面白くて(≧∇≦)


息子、唯一しっかり見てくれた動物でした(^_^;)



この円柱の水槽の中を、
上へ下へと行ったり来たりするのを、じーっと見ていました。


1424503591468.jpg


アザラシが来たら、私が知らせてあげると、
ニコニコして、よく見ています。

1424503459984.jpg


今度は上に行くぞ!

1424503460042.jpg



上に泳いで行く時、
息子に気づいたような顔のアザラシくん♪


1424503460014.jpg


1424503591388.jpg





そして、アザラシとお話(交信?)していました( ´艸`)


1424503591443.jpg



ほんとにここ以外は興味なしで、
さっさと歩きまわっただけでした。

そして、かなり歩き回ったわりに、
見た動物が少なかったような(笑)

 



動物園の中を歩いてみて気がついたのは、
昔に比べると、とても親切になってるなあってこと。

どこにも水道があって、薬用ハンドソープも備え付けられて・・
(蛇口もかわいい♪)

1424503591504.jpg



トイレもすごく多く設置されていて、
どれもきれいで使い心地がいい。

そして、やっぱり親切。


1424503459952.jpg

ちゃんとトイレの案内も、しつこいくらいにしっかりある。


こんな感じで、あちこちで至れり尽くせりでした。


私は、敷物(シート)やら、ウェットティッシュやら、
タオルやら、絆創膏やら、着替えやら、
もう山のような荷物だったけど(笑)

もっと気軽に来てもいいんだよね(^_^;)



動物園にいた時間は、1時間ちょっと(笑)でしたが、
息子が興味を持てるものがあったのはうれしかった。

それなりに楽しむことができて、ホッとしました(*´▽`*)

いいお出掛けができたのも、ヘルパーさんのお陰。
感謝です。



帰る時は、駐車場の出口で、駐車料金を払います。

これも610円。

車も人も、入るのは610円ってことでしょうか^^;





高速は、ひとつ手前のインターで降りました。

高速道路も手帳で半額です。

そしたら、これもなんと610円でしたきらきら



さてさて、今日はちょっと風邪が悪化してきてしまったので、
今夜は温かくして早く寝ますぅ(;O;)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月21日 19時52分11秒
コメント(14) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アザラシとお話する(02/21)   superio☆彡city さん
最近は生態系が見れる動物園、増えましたよね!

子供の頃は臭かった園内も最近は改善された
様に感じます。。(鼻が鈍ったのか?:爆)


でも、かえでくん!
マジでアザラシと交信してる感じです(写真)

>そして、アザラシとお話(交信?)していました

かえでくん:いつの間にお母さん、そこに入ったの?


>今夜は温かくして早く寝ますぅ(;O;)

ほら!
からだ冷やしてしまったんだよー(水に入って)

お大事にねぇ~ ♥ (2015年02月21日 20時15分59秒)

Re[1]:アザラシとお話する(02/21)   メイプル0128 さん
superio☆彡cityさん
>最近は生態系が見れる動物園、増えましたよね!


下から、上から、水の中まで、
すごい設備になってきましたよね。


>子供の頃は臭かった園内も最近は改善された
>様に感じます。。(鼻が鈍ったのか?:爆)


そうそう!
あちこち、とてもきれいです。
トイレも全部暖房便座にウォシュレットだし。
衛生面って大事ですしね。



>でも、かえでくん!
>マジでアザラシと交信してる感じです(写真)


スーッと泳いで行くんだけど、
なんか息子の前でちょっと止まったりしてました^^;


>>そして、アザラシとお話(交信?)していました

>かえでくん:いつの間にお母さん、そこに入ったの?


>>今夜は温かくして早く寝ますぅ(;O;)

>ほら!
>からだ冷やしてしまったんだよー(水に入って)

>お大事にねぇ~ ♥
-----

ひゃー!
そういうことだったのか?(笑)
お母さん入ってないですぅ(ToT)/~~~

この円柱の中に入ると、さらに丸っこく見えるんですよ。
ちょっとヤバい。 (2015年02月21日 20時29分29秒)

Re:アザラシとお話する(02/21)   まなと105 さん
またまた御無沙汰しておりました(^_^;)

ふふふ。かえでさん、本当に交信しているみたい( ´艸`)

うちの息子たちも動物園や水族館は嫌いです。
ちっとも喜ばないので、ほとんど行ったことがありません(´`:)
行くと大喜びするので何度も行ったのは、お台場にある日本科学未来館とメガウェブ。
ここはバリアフリーでちょぴぞーにも優しい施設でした。

今頃は休めていますか?
明日の朝には元気になっていますように。。
(2015年02月21日 21時38分36秒)

Re:アザラシとお話する(02/21)   dokidoki1234 さん
お出かけできましたねえ。
“ヘルパーさん” の存在感がなかった文章だったので、
いつもと違う感じがすごくしました^^

ほんと。
これは間違いなく交信。
こういう形の水槽ならではの交流ですねえ。
(不思議な形だ)

生き物が好きな子、そうでない子の差ってとても大きいですよね。
こういう生き物がいる!!ということだけでも、とても不思議な感じがしたんじゃないでしょうか。
(魚でも犬でもなく鳥でもないし(笑))

ウチは繰り返し行くうちに興味が深まるので、
一回目はだいたい到着するまでに、ゴネるのがお決まりみたいな感じです。

かえでくんもアザラシに会いに行く場所、でもいいですよね。
また行けそうです。
(610円、安すぎ!!!!!)



風邪ですか。
桃ちゃん帰ってくると忙しくなるから、治しましょー!!

お疲れさまでした!!


(2015年02月21日 21時50分55秒)

Re:アザラシとお話する(02/21)   いもようかん♪ さん
ホントだ!お話してるみたい!
とぼけた顔のアザラシがなんとも言えないわぁ~(笑)

風邪、大丈夫ですか?寒暖の差が大きいですからね。
どうぞよく休んで早くなおりますように(*^^*) (2015年02月22日 07時17分08秒)

Re:アザラシとお話する(02/21)   わたがし1566 さん
アザラシの更新中の息子くんの笑顔、なんかあったか~~い気持ちになりました。
メイプルさんはいつもこの笑顔に癒されているのかな?
と思ったりもして♪
大変なことも多いけど、この笑顔があるからがんばれるってところあるのでしょうね~~

風邪、早く良くなりますように♪
(2015年02月22日 11時18分58秒)

Re:アザラシとお話する   *のんのこ* さん
メイプルさんこんばんは(^O^)
体調はどおですか?
いま一気に読ませてもらっちゃいましたが…桃ちゃん帰ってくるんですね~(≧∇≦)そして林檎ちゃんも転職するんですね!なんだかふたりともすっかり大人ですね~自分の道をきちんと歩いていて…頼もしいです!
動物園…すっかり〇松動物園に行ったんだと思って読んでましたが、ロッシーのところで日〇平動物園とわかって…「えっあのキリン死んじゃったの?」とビックリ…あのキリンに何回かニンジンをあげたこともあったんで(ToT)
イルカは病気や障害がある人のところに寄ってきてくれるっていいます…アザラシもそんなチカラあるのかもですね(*^o^*)
かえで君、おでかけの幅がどんどん広っていますね~(^O^)
シュンの受検が終わって合格しました…カタチだけで絶対に落ちない受検ですが(笑)あとは卒業式と入学式です。ちょっと忙しい春がきます。 (2015年02月22日 22時37分46秒)

Re:アザラシとお話する(02/21)   母2004 さん
風邪 大丈夫ですか? お大事にね

610円・・なんだか笑えます
ムトーくんの日 ですね
6.10 友達に居るんで(笑)
3.10 サトーさんの日もありますね きっと。
(2015年02月22日 23時21分04秒)

Re[1]:アザラシとお話する(02/21)   メイプル0128 さん
まなと105さん
>またまた御無沙汰しておりました(^_^;)


こんにちは~
その後、ちょぴくんはいかがですか~?
私の方こそ、お返事遅くなってごめんなさい。


>ふふふ。かえでさん、本当に交信しているみたい( ´艸`)


うれしそうな顔で見つめ合っていたので、
私たちにはわからないテレパシーみたいなものが
あるのかもしれないです^^


>うちの息子たちも動物園や水族館は嫌いです。
>ちっとも喜ばないので、ほとんど行ったことがありません(´`:)
>行くと大喜びするので何度も行ったのは、お台場にある日本科学未来館とメガウェブ。
>ここはバリアフリーでちょぴぞーにも優しい施設でした。


まずは、私たちのような立場の人にやさしいかどうか、
そういう部分って大事ですよね。
そして、興味があるかどうか。
いろいろ条件を入れると厳しくなりますけどね。
行ける場所があるってありがたいです。


>今頃は休めていますか?
>明日の朝には元気になっていますように。。

-----

ありがとう。
翌朝はダメでした(^_^;)
気持ち悪くて、とても起きていられず・・

でも、あちこちしていたら、良くなっちゃいました。
目的があるって大事ですね。 (2015年02月23日 16時12分43秒)

Re[1]:アザラシとお話する(02/21)   メイプル0128 さん
dokidoki1234さん
>お出かけできましたねえ。
>“ヘルパーさん” の存在感がなかった文章だったので、
>いつもと違う感じがすごくしました^^


そうですか?^^;

たしかにヘルパーさんの存在、薄かったかも?ですねえ(笑)
一緒にいてくれるけど、出しゃばらないし、
なんていうか、そっと寄り添ってくださってる感じです。
理想的ですよね。


>ほんと。
>これは間違いなく交信。
>こういう形の水槽ならではの交流ですねえ。
>(不思議な形だ)


そう、こういう形だったから、
よく見れて交信しやすかったのかも。
普通に遠くから眺めるだけでは、興味を持たなかったと思うので、
動物園に感謝ですね^^


>生き物が好きな子、そうでない子の差ってとても大きいですよね。
>こういう生き物がいる!!ということだけでも、とても不思議な感じがしたんじゃないでしょうか。
>(魚でも犬でもなく鳥でもないし(笑))


意外と単純な形とか動きが好きみたいです。
ゆるキャラも、ゴテゴテしてるものは見ないけど、
コープの真っ赤なクマみたいなの(すごくシンプル)は、
目に留まるようだし(笑)


>ウチは繰り返し行くうちに興味が深まるので、
>一回目はだいたい到着するまでに、ゴネるのがお決まりみたいな感じです。


最初は不安だものね。
それが解消されていくと気楽に見れて
余裕ができれば好きになれるのかな。


>かえでくんもアザラシに会いに行く場所、でもいいですよね。
>また行けそうです。
>(610円、安すぎ!!!!!)


これだけを見に行くには遠いけど、
でも楽しめるものがあればいいですよね。
610円、微妙な金額。
でもこれで3人も入園できるんだから、安いよねえ。




>風邪ですか。
>桃ちゃん帰ってくると忙しくなるから、治しましょー!!

>お疲れさまでした!!



-----

ありがとう。
さすがに帰りの運転はしんどかったです。
目がしょぼしょぼして、よく見えなかったし(怖っ)

昨日は午前中寝込んでしまいましたが、
午後からはどうでも動かざるを得なくて、
これが逆療法でよかったのか、かなりよくなりました^^;

今日は声がかすれて、ドスの利いた怖い声です(笑)
(2015年02月23日 16時21分47秒)

Re[1]:アザラシとお話する(02/21)   メイプル0128 さん
いもようかん♪さん
>ホントだ!お話してるみたい!
>とぼけた顔のアザラシがなんとも言えないわぁ~(笑)


なんか、水の中をユラユラしている生き物って、
癒されるんでしょうね。
見ていてもほのぼのしました。

シロクマのプールでは、水しぶきばかり見ていたし、
水系が好きなのです。


>風邪、大丈夫ですか?寒暖の差が大きいですからね。
>どうぞよく休んで早くなおりますように(*^^*)
-----

ありがとう。

具合が悪い時にたくさん寝るのって大事ですね。
翌日は午前中ずっと寝ていたら、かなりよくなりました。
頭痛で気持ち悪かったです。
ひどくならずに済んでよかった^^; (2015年02月23日 16時24分22秒)

Re[1]:アザラシとお話する(02/21)   メイプル0128 さん
わたがし1566さん
>アザラシの更新中の息子くんの笑顔、なんかあったか~~い気持ちになりました。


なにか息子が興味を示すものがあればいいなあと
いろいろ探しながら歩いていたんですが、
ここでこんなに嬉しそうな顔が見れて、ホッとしました^^;


>メイプルさんはいつもこの笑顔に癒されているのかな?
>と思ったりもして♪
>大変なことも多いけど、この笑顔があるからがんばれるってところあるのでしょうね~~


ほんとね^^
自傷が激しかったり、向かってきたりする時は、
ちょっと凹んじゃいますが(≧∇≦)
こういうふうに笑っていてくれると、
私もすごくうれしいです。



>風邪、早く良くなりますように♪

-----

ありがとう。
荒療治だったけど、無理やり動き回っていたら、
知らないうちに治ってました(≧∇≦)

でも、声が枯れちゃって喉はちょっと痛いです。
やっぱり無理は禁物ね(;^_^A (2015年02月23日 16時29分45秒)

Re[1]:アザラシとお話する(02/21)   メイプル0128 さん
*のんのこ*さん
>メイプルさんこんばんは(^O^)

こんにちは~
またまたご無沙汰でした。


>体調はどおですか?


大丈夫ですよ~ありがとう。
風邪は完治してないけど、もう平気になりました。


>いま一気に読ませてもらっちゃいましたが…桃ちゃん帰ってくるんですね~(≧∇≦)そして林檎ちゃんも転職するんですね!なんだかふたりともすっかり大人ですね~自分の道をきちんと歩いていて…頼もしいです!


そうなのよー
これまた二人同時にあれこれと・・って感じです。
下の娘は明後日に引っ越しです。
てか、最近毎日帰ってきていて、少しずつ細かい荷物を運んでるよ。


>動物園…すっかり〇松動物園に行ったんだと思って読んでましたが、ロッシーのところで日〇平動物園とわかって…「えっあのキリン死んじゃったの?」とビックリ…あのキリンに何回かニンジンをあげたこともあったんで(ToT)


そうなの!
キリン舎は、上の道からエサをあげられたよね。
うちも昔、やったことある。

そのほかにも、空っぽの檻とか多くて、寂しかったよ。


>イルカは病気や障害がある人のところに寄ってきてくれるっていいます…アザラシもそんなチカラあるのかもですね(*^o^*)


ああ、そうなんだ~
イルカテラピーはよく聞くけど、
アザラシも、あの癒し系の表情は ただ者ではないですね(笑)
私も楽しませてもらいました。


>かえで君、おでかけの幅がどんどん広っていますね~(^O^)


ヘルパーさんのお陰ですけどね。
今日もこひつじの先生に、
上手に利用しているねと言われました^^;


>シュンの受検が終わって合格しました…カタチだけで絶対に落ちない受検ですが(笑)あとは卒業式と入学式です。ちょっと忙しい春がきます。
-----

おめでとう\(^o^)/

どうなったかな?どうしてるかな?
と気になっていたけど、
私も忙しくて、なかなかメールもできずごめんね~

卒業式、入学式、うれしい春だなあ^^
また落ち着いたら、ぜひお会いしたいですね。 (2015年02月23日 16時37分28秒)

Re[1]:アザラシとお話する(02/21)   メイプル0128 さん
母2004さん
>風邪 大丈夫ですか? お大事にね


あんまり大事にしなかったけど(笑)
荒療治で治した感じです。
頭痛はすっきりしたので、これだけでもうれしい~♪


>610円・・なんだか笑えます


消費税の関係で、この金額になっただかねえ。
舘山寺はもっと安かった気がするけど?


>ムトーくんの日 ですね
>6.10 友達に居るんで(笑)
>3.10 サトーさんの日もありますね きっと。

-----

そういえば今日は、2・23で富士山の日だったね。
ゴロ合わせ、おもろいです( ´艸`)
(2015年02月23日 16時40分04秒)


© Rakuten Group, Inc.