6365169 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぶらり兵庫・ぶらり神戸 / 神戸の観光情報とイベント情報

ぶらり兵庫・ぶらり神戸 / 神戸の観光情報とイベント情報

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Favorite Blog

コープこうべ名谷店… New! かねやん0701さん

2024 TAIWAN(9) 糖村… コアラッ子さん

伊丹空港(スカイパ… ムギチャdsさん

突然『麦わら細工』… H-Dじゅんじさん

2024/6/1(土)・2(… 湧泉の宿ゆあむさん

花を訪ねる山旅 toshiko3776さん
腰痛ライダーの「ほ… 腰痛ライダーさん
C's days♪ ちり♪.さん
携帯待受画像・無料… かっちゃんzzzさん
日記ブログ arutenさん

Free Space

Profile

MARI.

MARI.

Recent Posts

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2013/11/24
XML
カテゴリ:イベント情報
 
 
みなと異人館12月1日一般公開・ポートアイランド北公園


みなと異人館 (みなといじんかん)は、兵庫県神戸市中央区のポートアイランド北公園内にある明治期の異人館(洋館)で、北野町の異人館街から移築され、1981年(昭和56年)の神戸ポートアイランド博覧会開催前にポートアイランド北公園に移築されて「みなと異人館」として公開されました。

2008年7月20日に閉館されて以来、閉鎖状態となっていましたが、2012年9月に医療機器メーカーのシスメックスが神戸市からみなと異人館を借り受け、ゲストハウスとして利用していました。

シスメックスは今後も定期的にみなと異人館を公開するとしています。


■ みなと異人館公開日程
日程:12月1日(日)
時間:午前10時~午後4時
料金:無料


★クリスマス特集2013

◆ 絶景夜景を愉しむロマンチックナイト

◆ 神戸の夜景を楽しめるレストラン



みなと異人館・ポートアイランド北公園
みなと異人館・ポートアイランド北公園


みなと異人館・ポートアイランド北公園
みなと異人館・ポートアイランド北公園


みなと異人館とガス灯・ポートアイランド北公園
みなと異人館・ポートアイランド北公園


みなと異人館とメリケンパーク・ポートアイランド北公園
みなと異人館・ポートアイランド北公園


噴水と神戸大橋のライトアップ・ポートアイランド北公園
みなと異人館・ポートアイランド北公園


■ 神戸ポートアイランド写真集
神戸ポートアイランド[壁紙写真集-無料写真素材]
北公園と神戸大橋・みなと異人館/ポートアイランド[壁紙写真集-無料写真素材]
北公園と神戸大橋・みなと異人館のライトアップ夜景[壁紙写真集-無料写真素材]
神戸市立青少年科学館とプラネタリウム
UCCコーヒー博物館
神戸メリケンパークと神戸港
神戸ポートタワー
神戸ポートタワーライトアップ夜景


■ 神戸周辺観光スポット
南京町・神戸の中華街チャイナタウン/神戸観光グルメスポット
神戸市役所24階展望ロビーと神戸の夜景
旧居留地・神戸の洋館/神戸市
神戸メリケンパークと神戸港
ハーバーランド・モザイクと神戸の夜景
神戸ポートタワー
神戸北野異人館と異人館街の風景


■ 夜景・イルミネーション写真集
兵庫県の夜景・イルミネーション/兵庫夜景スポット
神戸の夜景・イルミネーション/神戸夜景スポット
兵庫県クリスマスイルミネーション
神戸クリスマスイルミネーション
神戸ルミナリエ2013 -kobe luminarie 2013-


◆ 絶景夜景を愉しむロマンチックナイト

◆ ホテルで楽しむ大人の夜景スポット

◆ 関西の夜景を楽しめるホテル

◆ 神戸の夜景を楽しめるホテル

◆ 神戸の夜景を楽しめるホテルのレストラン

★紅葉特集2013

★京都 紅葉特集2013

★兵庫 紅葉特集2013

★クリスマス特集2013

★東京ディズニーリゾート30周年特集&クリスマスプラン

★ユニバーサル・スタジオ・ジャパンUSJオフィシャルホテル

★神戸宿泊プラン《紅葉・クリスマス・年末年始》

 
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/11/26 12:40:46 AM



© Rakuten Group, Inc.