010567 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

戯言、独り言

戯言、独り言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

maroe

maroe

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ

コメント新着

maroe@ Re:初めましてヽ( ・∀・)ノ(09/08) ☆クラウン☆さん >いろんな像があります…
☆クラウン☆@ 初めましてヽ( ・∀・)ノ いろんな像がありますねw 最後の写真の…
しんぼう24@ Re:広島原爆記念日(08/06) お疲れ様です。 戦争は、決して忘れては…
maroe@ Re[1]:元気です!!(07/24) しんぼう24さん >お疲れ様です。 >わ…
しんぼう24@ Re:元気です!!(07/24) お疲れ様です。 わんちゃん、元気になっ…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月14日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

母の日はここ数年カーネーションと決めています。お花はいつもらっても嬉しいものですし、残らないので負担がないかな・・とかってな解釈の基に今年も早々送りました。

カーネーションの送り先は2人。義理の母は既に亡く、、母の姉にはピンクのカーネーションを毎年送ります。独身の彼女は、私を子供のようにかわいがってくれており、せめてものお礼にこの日だけは欠かせません。

それにしても、我が母と叔母は、何時まで経っても 「お金を使わせて、、」と、すみませんコール

そろそろ、有難うコールでも良いのに、、親というのは何時までも子供の世話をやく方に身をおきたいのでしょうね。

スミマセンねー」の言葉、「違うよ、有難うダょー」と、抵抗する私は、良い年しても、やっぱり、こ・ど・も・です、、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月14日 20時54分21秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.